top of page
検索
3.2.1.do it !!!!!!!
こんにちは。74代のイヴです。 なんとこの冬、みかんを克服しました。手が黄色くなるのと「こたつdeみかん」を達成できて嬉しいです。次はトマトですかね。なかなか手強そうだー。 そして2025年の抱負は「漸進」です。12月から休部期間に入らせてもらい、勉強に明け暮れております。...

岡山大学ヨット部
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

岡山大学ヨット部
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
ヨットしてたら生物として強くなれる
年始早々風邪をひいてしまいましたが強風で出艇して、戻ったころにはすごく元気になっていました。なんなら楽しくて海上でめっちゃ笑ってました。ヨットは万病に効く薬なのかもしれません。体調悪くなりそうだなあと思ったらハーバーに行きましょー!...

岡山大学ヨット部
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
マネさんズサッカーチームを作りたい
新年明けましておめでとうございます。76代マネージャーのよぐぴいです。今年も頑張りたいことはいっぱいあるんですが、とりあえず4月くらいまでは新歓に全力注ぎたいですね。新歓隊長という役目を担ったからには、皆に「よぐぴいに任せてよかった!」と思って貰えるような成果を出したい!!...

岡山大学ヨット部
1月24日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
祖父母家のお雑煮の出汁は透き通っていました。
こんにちは、ラックです。最近までお雑煮マニアでした。全国のお雑煮を調べたり、周囲の人に実家のはどんな?と聞いてみたり、山陰のはただただぜんざいだったり、香川は白味噌にあん餅が入っていたりと、風土や文化の性が出まくりなお雑煮にとても興味を抱いていました。どんなものにもちゃんと...

岡山大学ヨット部
1月22日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


未来は見えないお楽しみさ
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます、74代ピーチです。特別いいことはないですがなんだかんだで過ごしてる2025。この先に期待。。。。まあ久しぶりのブログということで最近の話でもしときましょうか。研究室の関係で花卉共進会というお花の品評会に連れてってもらって...

岡山大学ヨット部
1月21日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
まめなを冠するまめでありたい
新年あけましておめでとうございます、470スキッパーのまめです。 おせちの黒豆の由来のひとつ、まめに働くは勤勉で労を惜しまず働くだとか。私のヨットネームはそんな由来ではないですが、そうありたいと決意を胸に今年もたくさん共食いしました。とても美味しかったです。...

岡山大学ヨット部
1月9日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page