top of page

What you want

74代Zです。セイルヒロシマを終え、次は夏季オープンです。セイルヒロシマは目標の全レース5位以内は達成できず、なんともという結果で終わりました。1上順位は比較的安定するようになってきましたが、リーチングやフリーで順位を落とす場面があったので、ペアでよく話し合って次までに改善したいと思います。


ヨット部に入って成長したことは早起きの習慣がついたことでしょうか。平日でもアラームなしで6時に目が覚めます。予定がない時はそこから二度寝、三度寝と幸せな平日を最近は過ごしています。他には車やらアルバやらの運転ができるようになったこともです。ずっと運転してるので道を覚えることには慣れた気がしています。あんま思いつかんですが考えることが増えたことも成長ですかね。頭空っぽにしてることが多いですが、その分考える時はメリハリをつけるようにしています。レース中は悩むことがないよう事前に情報をできるだけ取って不安材料をなくすとかの習慣はこれからも続けていきたいところです。突然ですがあまりにも思いつかなかったのでここら辺で締めたいと思います。次は一位取りますよ〜。

最新記事

すべて表示
エンドレスライン

お世話になっております。74代スナイプスキッパーのひきたいです。なんだかブログを書くのは久しぶりな気がします。前回は新歓終わりでした。活気ある1回生に恵まれ、嬉しい限りです。今回のお題は「中四振り返り」です。  まずは中四国インカレを運営してくださった関係者様方、OBOGの...

 
 
 
曇天

こんにちは,ラックです.雨上がりの曇天で,あまり外に出る気がしないです.5月末というのに涼しいですね.冷夏だといいのですが,きっと今年も猛暑になることでしょう. お題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが,自分って何か成長したんですかね.成長したことよりも学んだことに...

 
 
 
ウェットソックスはまだ卒業できてない

こんにちは。74代Daysです。お久しぶり?な気がします。最近は朝バイトに行ってそこからの研究室、土日はヨットというなかなかにハードな生活を過ごしてます。でも忙しいって充実してるってことで自分頑張ってるなーという気持ちでモチベーションを保っております。先程何となく自分が2回...

 
 
 

Kommentare


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page