top of page

心に身をまかせて

初めまして!ヨット部77代の森口陽輝です。大学生活にも慣れてきた今改めてヨット部に入る選択をした自分に驚いています。きっと地元の友達に言ってもものすごく驚かれると思います。今度友達に報告するのが楽しみです。これからヨット部に入ることになった経緯を振り返りながら書いていこうと思います。

岡山大学ヨット部を意識し始めたのは大学合格が決まってからでした。大学合格が決まるまで大学での生活を考える余裕がなく先の生活のことは全く考えていませんでした。しかし親友にボート部で頑張っていた子がいてその子に憧れて同じように海で活動してみたいという気持ちはずっと心の片隅にあったと思います。そんな中無事に岡山大学教育学部に合格して大学での生活を考える余裕が出てきたときヨット部を見つけ、インスタで活動報告を見てみると部員の仲も良さそうで、活動も楽しそうでした。同じ学部の先輩もいるのも心強いなと思い勇気を出して単身で試乗会に参加しました。実際に行ってみると予想していた通り先輩方は優しく面白い方ばかりで雰囲気すっかりも気に入って気づけば4月の週末は毎週ヨット部の試乗会に参加していました笑。実際にヨットに乗ってみるとヨットがものすごく自分の中で新感覚で、空も海も綺麗な牛窓でヨットに乗ることがすごく気持ちよく、こんなに開放的な場所で頑張れたらきっと大学生活後悔しないだろうと思い、初めて参加した試乗会から1週間しっかり悩んで入部を決意しました。

これからの活動でどんなことが待っているのか不安もありながらワクワクしています。しかし、どんなこともこのヨット部で巡り会えた77代と一緒に乗り越えていきたいです。改めて僕を受け入れてくださったヨット部の先輩の皆さんに感謝を伝えたいです!そしてつい先日僕はスナイプ級の選手になることが決まりました。理由はいろいろありますが一番は直感です!題名の通り心に身を任せた自分らしい選択だったなと思っています。

まだまだ未熟者ですが先輩方からたくさん知識も技術も吸収していこうと思います。これからよろしくお願いします。以上でブログを終わらせていただきます。ここまで読んでいただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
G・A・P

77代スナイプクルーのGAPです。先日の命名式でついに自分にもGAPというヨットネームがつきました。自分にはもったいないくらいかっこいい名前なのでとても気に入ってます!考えてくださった先輩方とOBの皆さんにはとても感謝しています。ありがとうございました!...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page