top of page

飛沫荘Wi-Fi設置委員会

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、ごまかし会長です。前回(もしかしたらその前々回も?)サボってしまっていたので久しぶりのブログになります。最近は公務員講座の勉強の遅れを取り戻すために休部していますが、その復帰までにヨット部で今やっていること、やりたいことを少し書こうかなと思います。


一つ目は、シモーヌの整備です。休部したといってもハーバーバイト等でちょくちょくハーバーに来る機会があるので少しずつやってます。水が入る原因ではないかと思われるヒビを修理したり、コントロールロープがどれか分かりやすいようにシールを貼ったりしました。自作ジブシートもまだやりかけなのでそれも完成させたいです。


二つ目は、飛沫荘のWi-Fi設置工事についてです。自分が担当していてちょくちょく学務の方とやり取りしています。やっと電波の悪い合宿所にWi-Fiが付く目処が見えてきました。とはいえ、まだまだ工事には障害が多いらしく時間がかかりそうです。気長にと言いたいところですが新歓には間に合ってほしいところですね。


三つ目は、飛沫荘パンフの制作です。誰からも頼まれてないです。勝手にやってます。あんなに充実した最高の施設でWi-Fiがつけばもっと完璧になる!PRしないともったいない!と思って制作を進めています。誰も気づいていない新しい新歓アプローチではないでしょうか!これは自分が見つけたニッチポイントなのでほかの人は作らないでね!ただ新歓までにWi-Fiがつかなければお蔵入り説あります。広報課から許可もらえればHPにページを作るかもしれません、、、


それでは


↓我らが誇る飛沫荘



閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あとがき

引退ブログ⑨ すもも

こんにちは、73代のすももです。 まず始めに、ヨット部での4年間でお世話になった沢山の方々に感謝申し上げます。OBの皆さまやコーチの方々、ハーバーの職員さんや利用者の方々など、日頃の練習や大会運営をはじめ様々な形でのご支援をいただきました。ありがとうございました。結果で恩返...

引退ブログ⑧ ゆらりん

お久しぶりです。73代のゆらりんです。ブラック研究室、2年延長決まりました、だいぶ前に。そして今、ピンチを迎えております。報告会が今日の13:00からあります。現在の時刻は11:32。資料0。データはあります。レッドブルを飲んで気合を入れて頑張ります。全日のレッドブルの使い...

Comentarios


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page