top of page

引退ブログ⑧ ゆらりん

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

お久しぶりです。73代のゆらりんです。ブラック研究室、2年延長決まりました、だいぶ前に。そして今、ピンチを迎えております。報告会が今日の13:00からあります。現在の時刻は11:32。資料0。データはあります。レッドブルを飲んで気合を入れて頑張ります。全日のレッドブルの使い道ここです。人間は追い詰められた時がいちばん強いんだ!!!


わーい、終わりました。ひとつデータ整理間に合わなくて出してないんですけど、来週のネタが増えたということにしときましょう!!

終わったんで、お昼食べにマスカ行ったらデート中のヨット部とすれ違いました。幸せになれよ♡


さあ、本題です。引退ブログってやつですね。何回か書いては消してを繰り返していて、気づいたら3日たってます。こういうの書くのすごい苦手です、頑張ります。ちょろちゃん

遅れてごめんね。


私がヨット部に入ったのは船が好きだったからです。ただ、ヨット部が言っていいことかグレーな部分があるんですけど、私が好きなのはヨットではありません。これ以上話してしまうと変人と化すのでやめときますが、わたしはアルバトロスが大好きでした。選手がレース艇を愛してやまないのと同じくらい愛してます。


みんなに怒られてしょんぼりな時も、マネージャー1人で孤独だった時も、嫌なことがあった時も、どんな時でも最高の愛艇でした。1,2年生のしんどかったことがトラウマになって、運転をほとんどしないこともあったんですけど、4年間かわいがれてうれしかったですし、最後に江ノ島に連れて行けれて本当に良かったです。4年間相棒してくれてありがとう、お世話になりました、大好き、ラブ♡♡


アルバの次に愛してやまないのは同期でしょうか??最後の方は休んでるのが自分だけになってしまって、復活してもアウェイやーってなってました。悲しい。私は、相手にしてくれないとつらくなって出現しなくなるとんでもなくめんどくさいうぉんななんで、しばらく出現する機会はないでしょう。でもみんなのことは大好きです。嫌なこともいっぱいしたと思うし、みんな嫌いって思ったこともあるけど、やっぱり好きです。意味わかんないですね。


最後はやっぱり後輩ですね。みんないい子ちゃんでかわい子ちゃんです。部活休んでた時が多かったからいっぱい会いに行きたいんですけど、12/16に卒論ドラフト提出、12/20~12/26に年末報告会があるのでふんころはいも忘年会も難しいです。ごめんね。もしどうしても来て欲しい!!!みたいなことがあったら1ヶ月前にLINEしてみてください。懇願されたら出現します。

そういや、江ノ島の動画の1部持ってます。アルバのスペアも返すの忘れてます。もし僕私、動画貰ってあげるよ!とか鍵戻しといてあげるよとかいう心優しい方いらっしゃったら工学部1号館B312まで。我らのブラック研究室をぜひ拝みに来てね♡(嘘です、LINEで大丈夫です)


最後になりますが、マネージャーとして4年間ヨット部に関われてみんなを見れて良かったです。辞めたいって何百回も口にしたけど、OBさんやOGさん、他大学のヨット部の方、そして何より部員に救われました。これからは岡山大学ヨット部のOGとして後輩の成長を見守っていきたいと思います。何があってもずっと応援し続けます。本当にありがとう!みんな大好き♡♡

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あとがき

引退ブログ⑨ すもも

こんにちは、73代のすももです。 まず始めに、ヨット部での4年間でお世話になった沢山の方々に感謝申し上げます。OBの皆さまやコーチの方々、ハーバーの職員さんや利用者の方々など、日頃の練習や大会運営をはじめ様々な形でのご支援をいただきました。ありがとうございました。結果で恩返...

引退ブログ⑦ ぼさつ

こんにちは、スナイプリーダーを務めていた73代のぼさつです。 全日が終わってからもう何週間か過ぎてしまいました。新しい体制で部活が動いているのを見て少し寂しいと思いつつ改めて引退したんだなーと。引退してからは全然帰ってなかった実家に帰ったり新しいバイト始めたり昼まで寝てたり...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page