top of page

自粛期間の過ごし方

 こんにちは,70代のドレスです.あと1週間ほどで緊急事態宣言が解除される予定で,ワクチンも出回り始めているのでそろそろコロナも収束してほしいところです.今回のお題は,この自粛期間中にしていることで書いていきたいと思います.とはいえ,特に特別なこともしていないので普段の生活とそんなに変わらないですが...

まず,この自粛期間で一番やっていることはYouTubeを見ることです.自分は主にVtuber の配信などを見るのですが,この自粛期間に色々な配信を見て推しができました.

そして先日推しのラインスタンプが発売されており,即買いして使っています.あわよくば誰か検索して好きになる人がいないかなと思いつつ...まあ推しができたからと言って特に生活が変わるわけでもなく,相も変わらずいろいろな動画を漁っています.

 他にはたまにですが高校の友達とオンラインゲームで遊んでいます.住んでいる場所はバラバラなのですが,やはりコロナの影響で暇らしく夕方から近況報告がてら遊んでいます.最近では,「コードネーム」というボードゲームでよく遊んでいます.ルールも簡単でなかなか面白いので,オンラインで遊びたいけどいいゲームがないという方がいればぜひ試してみてください.

 以上がこの自粛期間中にしていることです.自粛が明ければようやく部活が再開できると思うので,時間のある今だからこそやれることはやっておきたいです.

 
 
 

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page