颯声
- 岡山大学ヨット部
- 8 分前
- 読了時間: 1分
はむはー!76代470クルーの美脚大臣です
新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。
さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたのはもちろんですが、それ以上に人との関わり方が大きく変わりました。
なんと言っても合宿所があるのがかなりデカい。高校時代はコロナ禍もあり、同級生との関わりも少し控えめでした。しかし、大学に入って毎週必ず部員と顔を合わせ合宿所で暮らすようになった今、かなり部員、特に同期との関係値が大きくなっている気がします。そんな環境で、人との関係の築き方も変わり、部活以外での人間関係も以前より上手くやれていると感じるようになってきました。人付き合いの苦手だった私がヨット部に入って成長したのはコミュ力なのかもしれません。
新歓も終わり、部に新しい風たちが入ってきました。後輩に成長し続ける姿を見せることのできる先輩目指して頑張ります。
ヨット部にはと〜ってもぐれいちゅでおもろぷぅなバルっちがわささいてうれぴっプル!
ということで、ここらで締めます。
ばいきゅ〜
Comments