2回生のシジミです。コロナウイルスの影響で部活がなくなり筋トレルームも閉まっていて、運動をしなくなり自分の体力が落ちるのではないかと思いほぼ毎日ランニングをしたり自重トレーニングをしたりしています。自重トレーニングは主に腕立て伏せをやっていて上がらなくなるまで連続でやるとパンプアップして気持ちいいです。最近はNHKで前に放送されていた筋肉体操をYouTubeで見ながらやっています。筋肉体操は色んな筋トレを紹介していて、画面向こうのムキムキの人たちと一緒に筋トレできるのでオススメです。家で筋トレしている人はぜひ見てみてください。部活が自粛になって変わったことは文章を読む時間が前より増えたことです。毎日暇で何もしなかったら時間が全然経っていかないので、大学の電子図書を借りたり、インターネットの記事を見たり、新聞を読んだりしています。特にネットの記事や新聞はコロナウイルスに影響されて世の中が大きく変化している様子をテレビよりも詳しく知ること出来て興味深いです。自粛中のご飯については、若干栄養不足気味です。時々口内炎ができて何かの栄養素が足りていないことがわかるのですが、何足りていないかわからないか分からず野菜を多めに取ったのですが治りませんでした。しかしプロテインを飲めばすぐに治りました。プロテインにはタンパク質以外にも色んなビタミンが入っているので重要な飲み物です。コロナウイルスにかからないためにも、日々のご飯を含めて体調管理をしっかりしていきたいと思います。
筋肉体操: https://youtu.be/HF7H6M4nzNY
Comments