top of page

素数は好きですか。

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは。73代のシラユキです。

花粉と共存始めました。つつつつつらい。花粉の季節の訪れを身体で感じています。直に春も来るのでしょうか。


今年の目標について考え始めてどれくらい経ったでしょうか。ここに書けるような立派なことは出てきませんね。よし、ではお願い事と同じで口には出さないこととします。自分の中で目標を大切にします。それでいいのかと思いますがこういう人間です。残念!

今ちらっと思い浮かんだのは部員のことをもっと知る、ということでしょうか。まだまだお互い見せることができていない部分は多くあるのではないかなーと思います。少しずつ様子をうかがっていくのでその時は優しく受け入れてください。


最後に本題のような余談です。素数は好きですか。先日読んだ本の登場人物に数学者がいまして、その人物が数学を極めようと思うようになったのは素数の美しさに魅せられたからだと語っていました。素数、驚くことにその魅力的な部分というか好きな理由は私が素数を好きになれない理由と全く同じものでした。その理由を言ってしまうと面白くないのでここでは言わないでおきますが、感じ方や価値観ってやっぱり人それぞれだなと思いました。

素数、好きですか。是非素数に対する思いを教えていただけたらなと思います。

閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あとがき

引退ブログ⑨ すもも

こんにちは、73代のすももです。 まず始めに、ヨット部での4年間でお世話になった沢山の方々に感謝申し上げます。OBの皆さまやコーチの方々、ハーバーの職員さんや利用者の方々など、日頃の練習や大会運営をはじめ様々な形でのご支援をいただきました。ありがとうございました。結果で恩返...

引退ブログ⑧ ゆらりん

お久しぶりです。73代のゆらりんです。ブラック研究室、2年延長決まりました、だいぶ前に。そして今、ピンチを迎えております。報告会が今日の13:00からあります。現在の時刻は11:32。資料0。データはあります。レッドブルを飲んで気合を入れて頑張ります。全日のレッドブルの使い...

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page