top of page

未来は見えないお楽しみさ

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます、74代ピーチです。特別いいことはないですがなんだかんだで過ごしてる2025。この先に期待。。。。まあ久しぶりのブログということで最近の話でもしときましょうか。研究室の関係で花卉共進会というお花の品評会に連れてってもらって現在お花モチベ爆上がりしてます。綺麗な花を見てQOLあがっちゃいましたね。色んな人とも話せて知識をもっとつけようと思ってます。ありがとう花。でも生活の中に花が入り込みすぎてて個人としておもんない人間になってるような気がします。これはよろしゅうない。何かおすすめの趣味あればおすすめしてください。

では、今回のお題「2025年のやってみたいこと、頑張りたいこと」に移りましょう。

生活面でのやってみたいことは、ピアスをもう1個開けることです。現在左耳に2個並んで開けてるんですが、もう1個並べるとジョニーデップと同じピアス穴になるんですね。これはアツイ。耳だけでもジョニーデップになりったい。でもちょっと怖いしめんどくさい。気が向いたらしますかあ。

部活面での抱負はぶいぶいいわすことです。

何をぶいぶいいわすかってもちろんレースでしょ!個人としてはまだまだ足りてない部分が多く悩みしかないですが、今年は1番速いスキッパーになります。トップホーン鳴らします。今までお世話になったコーチ陣やOBOGさんに恩返しできるような成績を取りたいです。また、チームとしては74、75、76代のみんなで全国に行きたい。去年見させてもらった全国の場に自分で行きたい、後輩に見せたい。「たい」が多い文章になっちゃいました。まあいいか欲張っていこうと思います。今年で最後だと思いつつやりたいことはいっぱいどうなっちゃうんでしょう〜。2025楽しみ〜。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


ree

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page