top of page

悔いのない一年に

こんばんは。70代フレンチです。

今日の朝車に乗ると、窓ガラスが凍っていました。遂にやってきました、冬です。今年の冬は寒い予想のようです。今まで2回の冬は十分寒かったですが暖冬だったらしく、私たちはまだ冬の本気を知りません。噂によるとシートなどは凍り、朝お湯をかけて溶かすところから始まるのだとか。シートが凍る。シートが凍る。

シートが凍る?


今回のお題は「今年の意気込み」です。明日に卒部式を控え、いよいよ気持ちが引き締まってきました。今までは4番艇として純粋な楽しさで乗っていましたが、これからは一乗艇一乗艇の重みが違うものになるはずです。ドレスをはじめとしてふんどし、部長と競いながら協力しながら切磋琢磨して、応援してくださる方たちに結果で応えられるよう日々練習していこうと思います。加えて、ヨットが義務にならないよう入部したときの純粋な憧れもしっかり大事にしていけたらと思います。


私は今まで失敗したときに傷つかないよう、本気になりすぎないという逃げ道を通ってきました。でも今年一年は、最後に後悔しないよう何事にも取り組んでいきたいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 
シンカロン

どうもです。74代のひきたいです。新歓も終わり5月に入りました。なんだか年明けから駆け足でここまで来た気分です。とにかく時間が早い。どうやら時間が早く感じるのは新しい経験がなくなって脳に取り込む情報が減るかららしいです。毎週海に行ってヨットに乗るこの破天荒な生活にだんたん慣...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page