73代のにっくです。ティラーが好きです。
2023年は、大学3年生のにっくです。主な予定は、部活と就職活動です。僕の予想ですが、4年生を含めても大学生活一番大変な1年間になるでしょう。人生で一番大変だったのは受験ですが、完全一つに集中できないという点では、今年のほうが大変なのかもしれないです。
部活動では、今年両クラス中イン突破を目指す部活の主将として、チームを仕上げていく役目があります。そして、個人としても、去年レースメンバーだったスキッパーとして上達していく欲もあります。ただ、「やる」と言っても「どこまでやるのか」は自分との戦いです。ここが一番後悔になりやすいところだと思っているので、お前はこれで満足なのか、自問自答しながら進んでいこうと思います。
そして就活ですね。1月に成人式に行ってまいりまして、色んな人と出会ってきました。以前、希望の職場に就けたと喜んでいた友達が、今ではそれと疎遠な職についている姿なんかを見ると、自分の「就活」を考えます。完全に部活優先で就活を見ていたので、さすがにそれはいけないなと。
この2つを満足させるためにバイトだったり自分のしたいことだったりをしていくというわけで、こういう経験をしてきたOBさん方には尊敬しかありません。
自分のキャパ・能力をあげるイベントだと思うので、この一年をがんがん頑張ります。
ここまで重めな話ばかりでしたが、2023年にも楽しみなことはあります。
75代です。どんな新部員が誕生するのか。そしてその新しい風は74代へどんな変化をもたらすのか。楽しみです。
まあ、その風はまだもう少し先ですね。牛窓の風で鍛えときます。それでは。
Comments