top of page

人生の夏休み延長決定

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

主将の470クルー、ジュリコです。院試に受かりました。落ちたら激遅の就活、受かったら学生生活延長というギャップのありすぎる結果に終始心臓を締め付けられていました。結果発表の時はさらに「キュッ」ってなってました。その不安から解放され、とりあえずこの先二年間の進路は確定したので一安心です。


後はヨットに集中するのみです。いよいよあと残すところ3日に迫っており、緊張はしていませんが、ゆるくもない、楽しみでもありますが、正直怖い気持ちも無きにしも非ず、言葉で言い表しづらい感情です。ただ一つだけ確かなことは、勝ちたいという純粋な気持ちはだれにも負けないつもりです。空回りしないよう、いつも通りの雰囲気を心がけてレースに臨みたいと思います。


ここでペアの2回生スキッパー、にっくについて少し書こうと思います。

あいつはすごいやつです。去年の冬から一緒に乗ってきて、まだヨット歴1年にも満たない2回生ですが、中軽風の風域では4回生スキッパーにも引けを取らないどころか勝ったりしてます。最近では強風でも速いと思うタイミングが増えてきました。正直まだまだヨットに慣れていない様子ですが、自分が2回生の頃のことを考えるとそれよりもはるかにうまいです。スタートも待ち位置など自分で判断するようになり、乗るたびにどんどんうまくなっています。

練習中に熱くなり、冬から口うるさく言ってきて、厳しいこともたくさん言ってきました。それでもここまでついてきてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。スピードでは絶対に負けていません。あとは練習通りに走って、私が良いコースを引くだけです。頑張ります。

閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

引退

次なる目標

71代≒曲者

71代主将を務めましたジュリコです。短いようで思い返せば長かったヨット部生活に幕を閉じました。中インが終わって、引退が決まり、全日のために貯めていたお金を何に使おうと考えていました。結論、圧力IHの5.5合炊飯器と2テラのSSDを購入しました。この二つで全部使ってしまったの...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page