top of page

二月の思い出

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、71代のジュリコと申します。今年の冬はほんとに寒くて、朝起きるのがつらい日が続いております。

さて、今回のお題は二月の思い出です。二月は意外とイベントがたくさんあり、バレンタインはもちろんのこと節分、受験(私大)、スキー合宿などなど、考えてみると意外と多いです。ただし、バレンタインの思い出はあるはずもなく、私大の受験は苦い思いでです。

節分に至っては特にこれといった思い出がないです。一様、節分の日は確か小学生まで豆を外に投げてた記憶があります。豆がたくさん余るので、おやつ代わりにバクバク食べてました。恵方巻も何気に楽しみでした。節分の前の週にはチラシで食べたい恵方巻を選んでいました。サーモンが好きなので、毎回サーモン巻を頼んでいた気がします。

2月の思い出で一番楽しかったのは高校の時の修学旅行でした。北海道に行ってスノボや観光を楽しみました。先生の監視の目を盗んで、夜に友達の部屋まで行き、夜通し遊んだのはいい思い出です。修学旅行のしおりになぜか先生の夜の見回りの時間が載っていました。それで安全に友達の部屋に行けたり、遊んだりできたのですが、先生たちはそれを黙認してくれてたんだなと思いました。今思えば割といい学校でした。修学旅行の最終日は札幌を観光しました。ラーメンを3件食べ歩き、一個1000円の牡蠣を食べました。めちゃくちゃおいしかったです。表現できるほどの語彙力がないので多くは書きませんが、今まで食べたラーメンの中で3件のラーメン全てがトップ3にランクインし、牡蠣に至っては今まで食べてきた牡蠣はなんやったんやと思うほどでした。また食べたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page