こんばんは、69代のわらびです。
明日は中国インカレということで今の心境を少し書こうと思います。
このコロナ禍で大会の開催そのものが危ぶまれる中無事行われること、そして台風が直撃するのではないかと言われる中、なんとか風の予報も落ち2日間出艇できそうなこと、本当に良かったと心から安堵しています。大会を開催する方向に動いてくださった全ての方々、本当にありがとうございました。
今年は470は2校、スナイプは3校と中インに出場する大学がかなり少なく正直とても寂しいです。確かに出る大学が少なくなれば全日に出場できるチャンスは増えますが、今まで四国水域で共にヨットを頑張ってきた他大学の4回生と最後一緒にレースをしたかったというのが本音です。3年前の中インのレセプションで、ネタが被りまくりブルゾンちえみが3人もいたことは今でも鮮明に覚えています。
私はレース練でも緊張するくらいの豆腐メンタルなので、明日は当然緊張すると思いますし、なんなら今も緊張しています。(練習レースでは足が震えました笑)しかし限られた時間の中できることはやってきたのであとは明日明後日で全てを出し切るだけです。支援艇に乗ってくれるメンバーや陸で待ってくれる下級生のためにも完全優勝して、笑顔で観音を去ろうと思います。
どうか応援をよろしくお願いします。
Comments