top of page

中国インカレに対する心境

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんばんは、69代のわらびです。


明日は中国インカレということで今の心境を少し書こうと思います。


このコロナ禍で大会の開催そのものが危ぶまれる中無事行われること、そして台風が直撃するのではないかと言われる中、なんとか風の予報も落ち2日間出艇できそうなこと、本当に良かったと心から安堵しています。大会を開催する方向に動いてくださった全ての方々、本当にありがとうございました。


今年は470は2校、スナイプは3校と中インに出場する大学がかなり少なく正直とても寂しいです。確かに出る大学が少なくなれば全日に出場できるチャンスは増えますが、今まで四国水域で共にヨットを頑張ってきた他大学の4回生と最後一緒にレースをしたかったというのが本音です。3年前の中インのレセプションで、ネタが被りまくりブルゾンちえみが3人もいたことは今でも鮮明に覚えています。


私はレース練でも緊張するくらいの豆腐メンタルなので、明日は当然緊張すると思いますし、なんなら今も緊張しています。(練習レースでは足が震えました笑)しかし限られた時間の中できることはやってきたのであとは明日明後日で全てを出し切るだけです。支援艇に乗ってくれるメンバーや陸で待ってくれる下級生のためにも完全優勝して、笑顔で観音を去ろうと思います。


どうか応援をよろしくお願いします。

閲覧数:146回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page