おはようございます。ヨット部71代のジュリコです。久しぶりのブログですが、内容は自粛中に取り組んでいることについてです。自粛で暇になったので、よくアマプラやネトフリで映画やアニメを見るようになりました。それに伴い、パソコンのような小さな画面で見ることに少ししんどさを覚えたので、プロジェクターを買いました。幸い、自分の部屋の壁は白だったので、夜になれば壁一面が画面になります。スピーカーも持っていたので、ホームシアターの完成です。始めてプロジェクターで映画を見たときは感動しました。
映画でのおすすめは、「イェスマン」です。笑いあり笑いあり笑いありコメディ映画で、映画を見ながらここまで笑ったのは久しぶりでした。ポジティブ思考の大切さを語っている名作です。落ち込んだ時に見ましょう。
アニメは「ヴァイオレットエヴァーガーデン」です。ネットフリックスでしか見れないのが残念ですが、1000円払ってみる価値は大いにあります。これを見て泣かなかった人はいません。だまされたと思って見てみてください。後半から怒涛の勢いで泣きまくりです。特に10話は思い出しただけで鳥肌が。
最後にすごくお勧めしたいのが「ウマ娘」です。ただの擬人化アニメ、そう思ってた頃が僕にもありました。全然違います。1期と2期があるのですが、1期はそこそこ面白かったなという印象。しかし、特に2期がすごい。2期の10~13話は涙なしには見られません。代り映えのない日常に飽き飽きしてきた人の心に何かしらの火をつけるでしょう。
読んでいただきありがとうございました。今週の日本ダービーが楽しみです。
Comments