こんにちは。70代芝先光です。
自粛期間中にベランダで家庭菜園を始めました。
品目はトマト、ゴーヤ、ピーマン、ナス、大葉です。多分皆さんが想像するよりも大規模です。野菜は、100均でタネを買ってきて植えました。トマトに関しては、スーパーで売っているトマトからタネを取り出して、植えてみました。YouTubeの動画を見て、やってみたくなりました。トマト以外の野菜でもやっているので、是非見てみて下さい。おもしろいです。芽が出てくるまで時間がかかり、不安でしたが、ちゃんと出てきました。植物の芽が出てくる瞬間は感動ものです。プランターに植え替えるとベランダは窮屈になりましたが、癒しの空間です。水やりは自粛期間の癒し時間となりました。
最近の状況は、ゴーヤは10cmくらいに大きくなっていて、トマトも実ができ始めています。ナスは残念ながら何かしらの病気になってしまったようです。農学部として、何の病気なのか突き止めたいですね。
今年の夏合宿は栽培した夏野菜をモリモリ食べて、元気に乗り越えたいと思っっています!
Comments