top of page

チームで勝つ

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、70代スナイプクルーのンメメァです。寒すぎて朝起きるのがとてつもなくしんどい時期ですね、研究室にコアタイムがあるので何とか起きています。


 さて、先月末は全日本個人戦が開催されました。このような状況下でも開催してくださった関係者の方々に感謝し、レースに臨みました。蒲郡は爆風で波が高く、幾度となくバウが海に突き刺さり非常に怖かったです。めちゃくちゃにしんどかったですが前を走ることができたレースもありヨットの楽しさを再認識しました。ヨットは前を走ることが一番の楽しさではないかと感じました。ただヨットに乗って走る。それでもいいかもしれませんがレースで勝つ。勝ち負けがあるからこそスポーツは面白いし、苦しいし、悔しいのだと思います。


 代交代し、最上回生となり、チームで勝ちたいと思うようになりました。今年一年は自分の結果ばかり意識してチームのことをあまり考えられていませんでした。しかし、今年はそんな意識では勝てないと思います。チームをみて自分がどうすればいいのかを模索していきたいです。今年のスナイプチームはかなり人数が少なくギリギリの状況ですが個人一人ひとりと密な関係を築きやすのではないかと思います。個人と向き合い、そしてチーム全体を見る。そして最後にはチームで勝って終わりたいです。


 



 

 

閲覧数:110回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page