top of page

スナイプチームの雰囲気

 71代スナイプリーダーのセブンです。

 夏休みに入り直近まで院試と研究室に追われる生活を送っていました。そういったものもあらかた終わってやっと一息。と言いたいところですが、今週末に中国インカレが迫ってきました。

 さて今回のお題は「中国インカレの意気込み」なんですが、その前に現在のスナイプチームについてつらつらと書きたいと思います。

 今年度は3回生がおらず、また4回生も多くないという事で2回生がレースメンバーになりました。2回生にはコロナの影響で例年よりも短い期間しか練習する時間はなかったのにレースメンバーとしての技術を求めてきました。そんな中で厳しい事を言う場面もありましたが、ここまでめげずに成長してくれました。4回生はそんな2回生と乗るにつれて最上回生としての立ち居振る舞いが板についてきたように思えます。

 短い期間の中でここまでみんな良く成長してくれたと感じています。あとはみんなを信じて現在の力を出し切るのみです。

 短いですが、結局のところ意気込みは「チームを信じて勝つ」です。

 応援よろしくお願いします。


 追記、このブログは先週金曜日投稿予定でした。遅れてすいません。

 追記2、院試受かりました。

最新記事

すべて表示
71代≒曲者

71代主将を務めましたジュリコです。短いようで思い返せば長かったヨット部生活に幕を閉じました。中インが終わって、引退が決まり、全日のために貯めていたお金を何に使おうと考えていました。結論、圧力IHの5.5合炊飯器と2テラのSSDを購入しました。この二つで全部使ってしまったの...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page