top of page

ジャイアントキリングでなく当たり前に勝ちたい

お世話になっております。74代まめです。

面白い前説がなかったので本題の前にスプレガの振り返りを少し。

私は全体の半分以下の順位でチームの足を引っ張る結果になりました。100点のコースを引けるとは思ってなかったですがトップホーン鳴らせると思ってましたし、入賞もできると思っていました。ただ終わってみると、まあできるわけがなかったなと。スプレガのときに調子が悪かったわけでなく、ただただ実力不足を感じました。上レグのコース引きと周りを見ながらの帆走が課題です。もう中インまで半年しかないのに間に合うのだろうかという焦りはありますが、スプレガの2日目や最近のコース練では1レースごとに考えられる要素が多く、見える範囲が広がるのを感じてまだまだ強くなれるというわくわくも少しあります。今回のスプレガは自分のレベルや足りないものに気づくことができ、自分にとって成長のきっかけとなるレースになりました。ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。


さて本題ですね。一言のやつです。


foline

ここ1年くらいでものすごく成長を感じる。最近すごくしっかりしててびっくりした。来年75代少ないし大丈夫かなって思ってたけど杞憂そう。マネージャーもいつもお疲れさま、ありがとう。


おかゆ

最初はおとなしい子かなと思ってたけど、存外ふてぶてしくていいね。この前一緒にご飯に行ったときになんとなく2個下なのに僕より大人っぽいなあと感じました、尊敬。おかゆのキャラ好きなのでそのままでいて欲しいですね。


コハク

人を楽しくさせる天才。コハクと話すとすごく楽しい気持ちになります。コハクの明るさはすごく強みやと思う、艇内雰囲気よさそう。きっと君は良い先輩になりそうだなと常々感じております。


リキット

推しですね、かわいい。ショートのリキットがシンプルに好みです。リキットはイコットが独り占めしてるのでいちばん乗ったことがないような気がする。もう一年あれば一緒に女子インとかでれたかもやなとちょっと残念に思ったり。


大臣

海上での余裕がすごいね、よく海面見れてるしシンプルに尊敬。あとは雑に弄ってもいい反応してくれるの好きですね。後輩とどんな感じに接するのかイメージがつかないんで、楽しみにしてます。


シェリー

海上で色々提案してくれたり、セールシェイプとかチューニングにこだわってくれるのは、一緒に乗ってる身としてはうれしい限りですね。強風や寒い日でも楽しそうに乗ってくれるのもうれしいですね、おかげで僕も楽しく乗れたなと、ありがとう。


ほっと

ほっとは「太陽もっと出して」みたいなにもめちゃくちゃなお願いにも乗ってくれるのがうれしい。一緒に乗るの楽しかったのでまた乗りたい気持ちもあり、スキッパーの後輩が増えるのもうれしい気持ちもあり。


ちょろ

頑張り屋さんやね。ちょろの頑張る姿をみると負けていられないなと力をもらっています。思い悩むこともあると思いますが、僕が1年の時よりはるかにはるかに上手です。まだまだ時間はあるので焦らず伸びていってくださいな。


竜王

リアクションが天才。表情が雄弁すぎる、ずるい。それからヨットセンスありすぎですね、ずるい。あとは周りの雰囲気すごく見てるなぁと感じることがあります、温度感の管理めっちゃ上手。君なんでもできるやん、やば。


イヴ

我の強い470の74代の常識枠やなと思うことがしばしば。後輩から相談されてたり、熱くなってる時に一歩離れて冷静な目で見てくれるところとか、かかせない存在やなあと思う。帰ってきてくれるん待ってるよ、何より寂し。


ラック

最近思ってたより熱いなと感じてびっくりしました。色々考えてくれてありがとう、ラックが470リーダーでよかったと思う。あとは思うところありそうやし、もっと文句言ってくれていいのにと思いますがどーなんでしょうか。


イコット

君は最近ずっと大人びたね、なんだか置いてかれた感がある。1,2年のころはずっと後ろから追ってる気持ちで今年は追われる身やと思ってましたがそうでもなさそう。イコットがおってよかったなぁと思います、負けんよ。

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page