top of page

まんぷく!てんぷく!!

 みなさんこんにちは、69代のむっつりんです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。中国インカレ、個人戦予選の開催が決まり部内に再び活気が戻ってきました。やはりなにか目標があるというのは気合が入るものですね。この調子で現役最後のレースに向けて頑張っていきたいと思う今日この頃です。


 さて、今回のテーマについてですが「部員がよくお店」についてご紹介しようと思います。普段ヨット部は合宿生活をしているため、合宿最終日にみんなで岡山に帰ります。その帰り道にどこかお店によってご飯を食べるのですがその中でも特に男子部員に人気のお店、台湾料理屋「天福」を紹介しようと思います。この「天福」が人気の理由について私なりに3つ挙げようと思います。

1:量が半端ない

 まず、とにかく量が他のお店に比べて比較にならないほど多いです。通常、私たちはセットメニューを頼むのですが、その定食のメニューが「メイン+ごはん+副食(唐揚げなど)+サラダ+漬物+杏仁豆腐+ラーメン」です。・・・ん?この並びメニューに疑問をもちませんか?そうです、セットメニューを頼むと必ず「ラーメン」がついてくるのです。しかもミニラーメンではありません。通常のサイズのラーメンが出てきます。さらにこのラーメン、「豚骨、しょうゆ、台湾風、刀削麺」の4つから選べます。ああ、なんてバラエティーが豊富なんだ・・・。またメインのおかずについてですがこれも通常の1人前をはるかに超える量がでてきます。「唐揚げ定食」や「油淋鶏定食」を頼んだ暁には、こぶし大の唐揚げが山盛りで出てきます。ですので女性部員たちはセットメニューを2人で分けて食べている姿をよく見かけます。それでいて2人のお腹が満たされるから、如何に量がボリューミーなのか推測ができると思います。


2:値段がリーズナブル

 前段でセットメニューの量の多さについてお話しましたが、それでいて値段も格段に抑えられています。セットメニューはほとんどが税込み1000円以内で食べられます。あのリーズナブルな価格で中華料理を提供してくれることで有名な「餃子の王将」さんでさえ上述の量を注文すると1500円を超してきます。それの3分の2の安さでお腹いっぱいになることができる「天福」さんは、お金がない苦学生にとってまるで神様のような存在です。


3:安定のおいしさ

 おすすめするので当たり前なのかもしれませんが、当然美味しいです。もちろん高級料理店みたいの革命的なおいしさといった類いではありませんが、大衆料理店ならではの安定したおいしさです。僕のおすすめ料理は麻婆豆腐なのですが、家庭では再現できない香辛料の香りやとろみを味わうことができます。

 以上が僕のおすすめするお店「天福」さんの紹介でした。残念ながら岡山市内にお店はなさそうですが瀬戸内市の他に玉野市や新見市にも店舗があるそうです。もし近くをよることがあればぜひ一度、立ち寄ってみてください!!

 以上で本日のブログは終わります。ではまた次の投稿でお会いしましょう、バイバイ!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 
シンカロン

どうもです。74代のひきたいです。新歓も終わり5月に入りました。なんだか年明けから駆け足でここまで来た気分です。とにかく時間が早い。どうやら時間が早く感じるのは新しい経験がなくなって脳に取り込む情報が減るかららしいです。毎週海に行ってヨットに乗るこの破天荒な生活にだんたん慣...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page