top of page

ほどほどに春

こんにちは74代のピーチです。スプレガが終わり、春合宿も終盤を迎えております。スプレガはトップホーンを鳴らすことができたレースもありましたが、下の方を走ることも多く全体ではいい順位を取ることができず、個人目標は達成できませんでした。でも、初めて後輩と乗ってレースに出てコースを引いたり相談したりしながら挑むレースはかなり楽しさもありました。今回いい順位が取れませんでしたがこれからのレースへの新たなモチベとして頑張っていこうと思います。あと、全然関係ないんですが最近サカナクションが新曲のpv発表しました。素晴らしいのでぜひ聞いて欲しいです。ぜひ

では今回のお題は76代スナイパーに一言ということでまあラストイヤーなんで同期スナイパーにも適当一言あげときましょう。

74代

ひきたい→我らのスナイプリーダーひきたいくん。根本の優しさがレベチなんやろうなと感じてしまう言動。自分の愚かさを感じてしまう。でもいいや君は君。尊敬してるお


Days→とりあえず好き。ロマエとアルスの話をするDaysがおもろい。喋ってる本人がめっちゃ楽しそうで良き。今年は1人走りなんてさせないつもりなんで。がんばるぞー!


z氏→相変わらず意味のわからん心の広さと深さを目の当たりにするばかり。人間の規模感が違うね。君から聞くおもろい話とクズな話が好きですこの調子で頼むわ


えいちょん→まじで会いたい割とまじで会いたい。この前たまたま会って喋れたの楽しかったなー。はよ部活来てね。


75代

foline→なんやかんや仕事をさせて忙しく過ごさせているように思いますねー。会計ありがとう。しっかり用途不明金ないの優秀です。後輩も先輩も多いという忙しい立場だけどfolineの個性全開で楽しんどくれ。

76代

チキ→個人的なツボです。一緒に乗って楽しい。動きと理解が一致して納得した時の表情というか腑に落ちた感がおもろいなーって思ってます。なのでいっぱい理解深めて欲しい。


ガンツ→君もスプレガ一緒に乗ったねー。楽しかった。海上でパワーで解決してもろたり、力みすってエクステちょっとこわしちゃったりして、優しいのに怪力の悲しい怪獣みたいなんが良き。いっぱい力を発揮しておくれ。


y→静かだね。穏やか。感情的になってるのみてみたい。風が強い日にめっちゃ沈しちゃって私が萎えてる時に楽しかったですよって声かけてくれてすごい救われたのを覚えてますねー。その調子であらゆるスキッパーを支えてくれー。


アルス→とりあえずスプレガお疲れ様です。君はなんか目がキラキラしてて良いよね希望に溢れてる。どことなくエイト味を感じるところも良きです。動作マスターになりそう



こばみたい→76代の中で個人的いじりやすさNo.1です。おめでとう。いじったり驚かしたりした時の驚いた表情が個人的好み。いじりがいがありますね。今後とも何卒


にしこり→何を考えてるかわからんけどおもろい人のイメージ。なんか色々考えてるあつい男らしいと言う話を聞いたんでもっと全面的に出しとくれ。楽しみ


タップル→派手髪・ピアスという称号を君に取られたように思います。かといって別に悔しくないです。これからもっとなんか派手色にして欲しいと思ってます。ピアスも欲しければ色んなやつあるんであげますよ。ちくわとかどうですかね。いつでも声かけてくだせえ。


ロマエ→いつもニッコニコすぎる。口角が常に上がってるイメージかわいい。絶妙なスクワットが好き。正しいフォームでして欲しいけど、今の形が失われるのはそれはそれで残念と思ってしまう。これからも筋トレしような


まるつき→ピーチさんってニコニコしながら話しかけてくれるかわいい。ピーチさんの言い方がまるつきって感じがして良い。ロッキングが楽しいって言ったりたまにぶっ飛び思考してたり今後が楽しみ。もうすぐ20歳になるようで楽しみだね。


76代はなかなかの個性の塊でちょーおもろいです。爆発的に成長して欲しいしてくれそう。これからも楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございました



最新記事

すべて表示
昼ごはん食べたい

こんにちは、またラックです。失礼します。研究室というものが始まり、自分の机が用意されたときは何とも言い難い心のざわめきがありました。何なんですかね、あの気持ち。嬉しいというか、大人になったなーというか、何というか、うーん。...

 
 
 
Vip Kid

おはようございます.74代のひきたいです.先日のスプリングレガッタは酸いも甘いも経験しました.スナイパーはみんなふわふわしているようで負けず嫌いばっかしです.いいことです.僕も負けません.今回は恒例のみんなに一言!ですね,サクッといきましょー アルス...

 
 
 
ジャイアントキリングでなく当たり前に勝ちたい

お世話になっております。74代まめです。 面白い前説がなかったので本題の前にスプレガの振り返りを少し。 私は全体の半分以下の順位でチームの足を引っ張る結果になりました。100点のコースを引けるとは思ってなかったですがトップホーン鳴らせると思ってましたし、入賞もできると思って...

 
 
 

Opmerkingen


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page