ねむい、、岡山大学ヨット部2022年10月7日読了時間: 1分おはようございます。なぜかアレクの家で朝を迎えている74代ドイツです。ねむい。ま、頑張って学校行ってきます。ブログ書ききってから。学校間に合うかなぁ~。最近バイトの面接に行ってきました。そして、落ちました。たぶん。「飲食店が一番忙しいのっていつか知ってる?」て言われたんです。いわゆる圧迫面接ってやつ?こんな店、働くもんかぁー!次頑張ろーっと。あ、最後に。僕とアレクは健全な一夜を過ごしただけですよ~
引退ブログ⑦こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ
savior of my lifeお世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ
水底遊歩道こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。 中国インカレが終わってから1週間ちょ
コメント