こんにちは、あるいはこんばんは。73代のプリンです。
先月施錠してた自転車を謎に盗まれ、今月新しく買った自転車で派手に転けました。思わず「最近ついてない なぜ」とググってしまいました。生霊だとか思考を変えろだとかいろいろ書いてありました。スピリチュアル系は興味ないんで全く刺さりませんでしたが、まあ七転び八起きですね。ちなみに題名の疑問もググるとそれっぽい説明が書いてありました。
とにかくみなさん、転ばないよう雨の日の坂道には気をつけてください。
それではさっそく本題にいきましょう。
ひきたい
1番始めに見た時は、イコットが黒髪に染めたんだと思いました。今は流石に間違えませんが、当初はイコットの色違いポケモンとして覚えてました。リアクションが大きくてかわいいしなんかいつもニコニコしてて、けどしっかりする時はビシッとしててギャップが良きです。この前の帰り道は楽しくていい思い出になったよね?(圧
Z
THEお金持ちですね。いつもあったかそうな格好でいいなーって思ってます。来年からは広い家での一人暮らしが始まるのか否か、楽しみですね。親のスネはかじれるときにしゃぶり尽くしましょう。いざ1人となればできるようになるものだと思うし、Zならなんでも器用にこなしそう。個人的なことやけど坂道(特に乃木坂)の話たくさんしたいです。
ティンダー
私が車を運転する時「お願いします」「ありがとうございます」と誰よりもしっかり言ってくれる印象がめっちゃあります。礼儀のしっかりしとる子やなーと。人に流されがちってはじめ言ってたけど、自分に影響を与えてくれる友達がおるってこと自体ほんまいいことやし、それもティンダーの人柄の良さゆえのことやと思う。これからもいろいろ頑張ってね。
イヴ
脳筋脳筋言われてますね。ほんま脳筋だと思います。向上心が強くて芯がしっかりとあって、一生懸命ヨットに取り組んでるなと思います。忍耐力もずば抜けてて尊敬なんやけど無理だけはしないでね。休むべき時はしっかり休んで、長く気楽にヨットを楽しんでほしい!ベリーキュートでおしとやかな雰囲気を纏いつつもフッ軽だとかちゃっかり単位落としとるとことかやべえ奴な要素兼ね備えとるのも好き。
まめ
小さな巨人っていう言葉がぴったり。小さな体格で頑張ってる姿が愛おしい。あと私が撮った、まめ大福を持ってニコニコピースしとるまめちゃんの写真、可愛すぎてお気に入りにしてます。なんか疲れたな〜って時にカメラロール開いて写真見てニヤついてます。いつも癒しをありがとう(そろそろキモすぎて引かれますね、黙ります。)
アレク
私が運転手で道を間違えて迷子になった時アレクが後部座席から「遠回りでも着けば全然大丈夫ですよ」って言ってくれて、あん時めちゃくちゃ焦ってたので嬉しかったです。優しくていい子!って思いました。74代の誰かさんもアレクが1番優しいと思うって言ってた。君は人格者ですね、認定。あと、頭のキレが良い印象もあります(にっく君の意味わからん絡みにうまく対応しとるイメージ有)
イコット
ヨットをはじめ、好きになったものへの愛が強い。調べ上げる力が半端じゃない。とてもいいことだと思います。あと仕事もできる。私一応広報のホームページ担当なんですけど、イコットがホームページの〇〇やっておきましたと報告してきてくれたり、気づいたら私より編集詳しくなっててびっくりした。おかげでイコットに仕事取られる前にはやく終わらせねばって考えるようになってます。
エイト
人一倍、仲間思いで人情深いですね。誰よりも74代愛があるんやろうなーと。いい子すぎるピュアすぎる。この歳になってくると忘れがちなことをエイトは大切に持ってるなと思います。(なんかめっちゃ壮大で抽象的になってもた)あとなにかと君は憂いを帯びている表情をしているイメージがあります。なんか悩み事あったらプリンお姉さんがいつでも聞きますよ。
Days
「月曜は疲れたな〜と思うけど、金曜にはヨット乗りたい!って気持ちになります」と中インの帰り道話してくれて、この子はすごいな将来が楽しみって思ってました。これからも伸び伸びとぐんぐん成長していってほしい限りです。見た目ふわふわしとるけど、言うときには言う、サバサバとしっかりした性格良きですね。あとシンプルにかわいい、好きです(シンプル唐突告白すまぬ)お返事待ってます。
ラック
気遣いが素晴らしいし、すごい頼れる男ですね。あーこれ誰かに頼みたいな(ラックならなお良き)って思った時にこっちに気づいて近づいてきてくれた時は感動しました、快く力仕事を引き受けてくれる(さすがフィジカル課)ので、何度も頼りたくなります。いつもありがとう。集中力がバチバチに冴えてるイメージもありますね。
ピーチ
いつもちょこちょこ近づいてきてくれてかわいい。何話してもケラケラ笑ってくれて嬉しい。妹感がすごいけど、しっかりしとる一面もあってお姉ちゃんぽさも感じる。あといじられキャラを確立しつつありますね、ピーチの中身の良さゆえやと思います。これからもヨット部の愛されキャラとしてよろしくね。
ドイツ
話と話し方がおもろい、京都弁混じりの滋賀弁好きです。2回ほど、バスの1番前で運転手の横の席に座っとるのを拝見したことがあります。あの席が特等席なんですかね。
あと朝、きっちゃに向かいよる時に左から自転車に乗ったドイツが現れて、びっくりして奇声を上げてしまいました。自転車ライフも楽しんでくだされ。
ちゃみする
個人的には1番ミステリアスな存在。ミステリアスな人はとても好みです(お前の好みは聞いてねえ)何考えとるんかわからんことが多いけど、あがりがスナイプについた瞬間、1番前に来て真剣にじっくり見始めてて真面目でアチい一面もある男なんやなと思いました。努力家ですね。ちゃみはそう遠くない将来覚醒すると思っとる。この調子で頑張れ〜
一年生には良きライバルたちと切磋琢磨、七転び八起きしてもろてです。結果に囚われすぎることなく、周りと比べすぎることなく自分自身をどんどん成長させていってくれたら嬉しいです。
マネからしたら選手との距離感は470、スナイプクラス関係なくて、広く浅くの関係になりがちなのかなと思いますが、私は広く深ーくみんなとこれからももっともっと仲良くなりたいなと思っております。以上。授業の大部分を犠牲にしてようやく終わりましたー。
Comentários