こんばんは、74代のひきたいです。最近めっきり寒くなってきました。お昼休憩にアイスを買うルーティンがギリギリです。できる限り続けたい。自分は季節の中で秋は2番目に好きです。この秋も美味しいものいっぱい食べます。食欲の秋ですからね。冬は年末なので食べます。春は桜の季節なので食べます。
今回のお題は73題への印象です。気長に読んでもらえたらと思います。
イックンさん
きおさんは一緒に乗って一番安心感があって頼れる先輩です。実はきおさんが合宿所にいない日は、きおさんの場所で寝させていただいてます。壁のコンセント気に入ってます。あの掛け布団は僕が見つけたので免罪してくれますよね、、!
ごまかし会長さん
アレクとの絡みが印象的です。中インの時は面白かったです。陰ながら一部始終を見てました。最後までばちばちであって欲しいなと思ったりします。1年前ブログを書いたときは一緒に乗ってみたいと書きましたが無事シモーヌで一緒に出ました。わちゃわちゃして楽しかったです。
すももさん
個人的にすももさんの動作は滑らかで結構お好みです。なんか摩擦がないというか。よく話すという感じでもないですが「ラッシュ変えたのを気づくのはちょっときもいよね」みたいな何でも無い話をたまにすることがあります。あれ楽しいです。またお願いします。
にっくさん
1年経っても不思議要素は健在です。だからこそついて行きたくなる主将なのかなと思います。中インの帰りで少し話しましたが自分が楽しかったというと嬉しそうにしていてこっちまで嬉しくなりました。あ、ピーナッツかりんとう美味しかったです。あと、ラインの返事のスタンプ独特なものが多いですね。実は毎回の楽しみです。
ルーシーさん
この間食堂で会いましたね。最初食べているとき見つけてしまって、片付けに行くときにルーシーさんの方を見たらまた目が合ってしまった気がします。なんかおもろかったです。個人的にはお風呂場でのラックとの絡みが好きですねー。兄弟、いとこ感を感じてます。良いと思います。
ぼさつさん
頼れるスナイプリーダーです。この間、ハーバーバックしながら帆走練してて風が振れ振れのときめっちゃこっち見てましたね。いつの間にか縦一直線になってましたもん。タック案件です。あつしさんはよく僕の持ち物を羨ましそうに見るときがあります。手持ち扇風機は思い出深いです。持ってるときに目が合うと距離を詰めてきます。とっちゃだめですよ。
ゆらりんさん
最近ですぐ思い出せるのは命名式ですね。ホワイトボードいっぱいに魂の宿った何かをひたすら描いていて世界観を感じました。中インではFacebookのレース結果速報の投稿本当に助かりました。ご飯もめっちゃ美味しかったです。ありがとうございました。
シラユキさん
優しい雰囲気がいつもあるユキさんですが、時々感じる圧がアクセントになってます。一度質問されたらこっちのターンがやってこないような雰囲気。感じております。こっちも負けないように遠回しに答えたり揺さぶったりするのが楽しいです。これからも負けないです。
カッチンさん
ここ最近結構話す機会が多くて嬉しいです。特に西宮でよく話しました。ゆうすけさんが買ったアイスがホテルに着くまでに溶けちゃって量も多すぎて死んでたのが印象的です。冷蔵庫にいれた飲み物が一瞬で臭くなったり、面白すぎるご飯屋さんに行ったり良い遠征になりました。ありがとうございます。
プリンさん
なつきさんは周りがとても見えていて本当にすごいなと思います。この夏はいっぱい塩分チャージを貰った気がします。本当に助かりました。でも夏以降ライジャケのポッケ員塩分チャージのゴミが入ってておもろいです。みんなが助けられた証拠ですね。どうすればそんなに周りが見えるのでしょうか。今度教えていただきたいです。
ここまで読んでいただいて本当にありがとうございます。書くのにはかなーり時間がかかりました。テスト一週間前です。耐えてたらまた笑顔で会いましょう。
Comments