top of page

この言葉英語で言える?

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちわ.69代のマットです.よっぽどの暑さや寒さでない限り,エアコンを普段つけない僕が最近1週間連続でつけているため,外との寒暖差のため風邪をひきました皆さんも気を付けてください.

さて,今日のお題はおすすめの本ということだったんですが,大学生に入って読んだ本がシェイクスピアin Englishであんまり,わからず結局その映画で内容を理解したため,大学生では本を読んでいないです.なので,今日は日本語のこの言葉たちは英語で何というのかというクイズを出していきたいと思います!

こんな言い方あるんだというものもあるのでお楽しみにしてください!


1.かもめ

2.虫歯

3.鳥肌

4.噂をすれば


答えは



1. Seagull


2. Cavity


3. Goosebumps


4. Speak of devils


それぞれの説明を簡単にしていこうと思います.


  1. 海の鳥といえばカモメですよね.だから,まず海の意味を表すSeaが入ってきているのです.また,カモメ科のことを英語でgull familyというためgullが入っているのです.

  2. 単に虫歯であいた穴を表します.

  3. gooseはガチョウとかの意味で,bumpsは凸凹という意味だから,鳥肌ってわかりますよね.

  4. 直訳したら,悪魔の話をしたらという意味なのですが,これがイディオムになって噂をすればとなっています.悪魔とあるから,相手のことを悪く言っているときだけではなく,その人の話をしていたらその人が来たっていう場合にも使えます.

皆さん何個わかりましたか?新しい英語を学んで人生楽しんでいきましょう!!










閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Commenti


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page