top of page

いつも通り。

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、70代のラブです。今回のテーマは「これまでの大会成績を振り返ってこれからどういう気持ちで大会に臨むか」です。最後までお付き合いいただければと思います。 さて、これまでの大会成績といっても、今年度はほとんどレースが開催されませんでした。そして僕はレースメンバーに入ることはできなかったため、出たレースは個選予選の1レースのみでした。結果から言うと個選枠を獲得することが出来ましたが、レース中、自分の実力不足を実感する場面が多々ありました。伸び代に溢れていると考えて、練習を頑張っていきたいと思います。 そんな自分の今回の全日本インカレでの役割としては、乗せ替え要員です。サポートメンバーであり、またレースメンバーになる可能性もあります。チームが全日入賞を目指すにあたってそのどちらもとても重要になってくると思っています。 サポートメンバーはレースに出るメンバーがいつも通りの実力を発揮できるように最善を尽くす。 そしてレースメンバーは、支えてくれるサポートメンバーのためにも、責任をもって前を走れるように全力を尽くす。 どちらの役割でも全力でやり切りたいと思います。 今年は練習期間が短かったり、レースが無かったりと、例年通りとはいかなかった1年間でした。ただそれでもやれることはやってきました。あとは和歌山の海で前を走るのみです。全日入賞を目指して、いつも通り、やれることをやって、出し切って、悔いのない大会にしたいと思います。応援よろしくお願いします。 最後までお読みいただきありがとうございました。

閲覧数:120回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page