top of page

いざ生きめやも

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。


本日のお題は2025年の目標です。

今年は部活と就活と私生活の3つの軸を持ちます。

部活については勿論中インで勝つ事ですが、裏オプは楽しむ事です。ちょっと前久しぶりにスナイプに乗ったのですが、とても楽しくてびっくりしました。楽しくないとしんどいし、楽しみつつ勝ちたい。意外と大事だと思います。

就活についてですが、自分には明確にやりたい事があります。考えてみたらかなり小さい時から決まっていました。自信はあるので努力あるのみです。

私生活については、2つあります。1つは色々新しいことをします。小さい島を出て、新しい価値観に触れより広い世界を知りました。ようやく体が慣れてきたのでもっと知らない世界に触れて、見識を深めたいと考えています。知らない世界を見たい、学びたい。沢山本や映画を読みたい。2つ目は今まで避けてきたことに向き合うことです。色々清算しますー。


最近心身共に充実しており、なんでもできる気がしています。大学生最後の一年、全力で頑張ります。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いまが最高!

こんにちは。74代Daysです。お久しぶりのブログですね。9月から中イン、全日からの代交代などと沢山の節目がありましたがあっという間に2025年になり、21歳になりました。最近は研究室も無事決まり、授業もあんまりないので朝にバイトを始めてみたり、読書を始めてみたりと今までと...

3.2.1.do it !!!!!!!

こんにちは。74代のイヴです。 なんとこの冬、みかんを克服しました。手が黄色くなるのと「こたつdeみかん」を達成できて嬉しいです。次はトマトですかね。なかなか手強そうだー。 そして2025年の抱負は「漸進」です。12月から休部期間に入らせてもらい、勉強に明け暮れております。...

満・地球の出

お久しぶりです。74代Zです。最近はおでんを作ったり、資格試験を受けたりと忙し目な日々を送っていました。テスト期間が近いですが、2月と4月にThe Oral Cigarettesのライブが当たり、Happyです。中学校の頃から聞いていますがライブ参戦はなんやかんや次で3回目...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page