top of page

卒業よりも結婚の方が全然いい、でもだからといって本当に結婚しちゃうのはちょっと待ってほしい

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

明けましておめでとうございます。

73代シラユキです。


2024年になりました。辰年ですね。

私事ですが、免許の更新をしました。気持ち新たに、安全に気を付けようという所存です。綺麗な色目指して3年また安全にいきましょう。今年のテーマは安全です。でも安全って当たり前にはありません。今はずっとは続きません。そんな今を大事にしたいですね。

では本題、

74,75代のイメージ

おまめこ

最近73代たちをなめはじめました、でもそれでいいと思います、もとより、ずっと前からだったのかもしれないし。おまめこの、ゆきさーんって女子コンテナで呼んでくれる声が好きだったりする。でもなんか最近は逃げられる傾向にあるので寂しいですねー。きおくんのまめめってなに?そんな呼び方許した記憶ないんだけど。ちょーかわいいじゃん。

いこてぃ

いこてぃとはなんだかんだプライベートのお話ができる存在というか、話せるようなそんな雰囲気があったりなかったりあったとか。個人的にはシラユキが撮り貯めているたくさんの写真たちをいこてぃへ捧げるアルバムとして世に放っています。いつもありがとう。

イヴ

私は超絶勝手にイヴのヴにこだわっている人間なので、誰かが何かでイヴをイブと書いていたら超気になっている人です。密かに。間違えないでほしいですね。この場をお借りして言っておきますが、イヴのヴはウに点々のヴです。ちなみにうちの母親もファミリーデー後にイヴのお母さんと弟君たちについてお話していました。楽しかったようです。

ラック

ラックは実は大人な人間ですね。それでいて周囲と合わせるというか。なんだか実は無理してましたとか実はきつかったですとかありそうで、でもあんまりそれを出さないというかなじませるというか、カメレオン俳優なのかもしれませんね。ラックの好きなものって何でしょう。エレベーターでしたっけ?

アレク

重要なので最初に言っておくと、アレクの家に上がりたくなかったのではなく、玄関に靴がたくさんあったので上がるのをやめておこうと思ったのです。これぞやむを得ない事情、よ!前回のときは同郷と書いた気がするけど、話してる言葉がなんだか違うのでアレクは愛知の民ではない感がすごいと思いますがいかがでしょうか。出身地変えとこか。

ピーチ

ピーチとは、ミーティングの際に何か案を考える仲間だねぇ。アイコンタクトもばっちりだねえ。これで何でも言えるね。さあ怖いものなしのピーチさんの次なる斬新的なアイデアに注目!あとは、眠たくなってくると脳が動いてないんだろうなーって感じの話し方と話す内容になってるのがなんかツボ。意味を考え出すとつっこみが止まらないので、ここは見守るのが正解なのでしょう。

Days

個人的にはゲームのお話ができるのでなんだか嬉しいですね。可愛い子のことはお話したいものです。やっぱり共有できるのって嬉しいですよね。あとなんだかんだ声優さんの路線とか趣味の路線が似通っているんじゃないかなーと思ったり。中高のDaysが見たいです。絶対見せてくれない気がするけど、卒アルの写真とか見てみたいですね。怖いですね、はい、自粛します。

そらし

まあね、しつこくなりすぎないようにとても気を付けながら写真見せてと言ってみたり、柔らかくいろいろ聞いてみたりしているのだけれどもどうやら殻が分厚いようです。悔しいですねー。遠目でもいいので、もう少し殻を薄くしてくれたらと。そらし呼び気に入っているのですが浸透しなさ過ぎてたまにがっつりひきたい呼びになってしまいます。軌道修正せねば。

エイト

エイトのイメージ、73代が何人かいるところに急に呼ばれて来てくれたエイトが気まずそうに居づらそうにお話を聞いているってところが今でも覚えていて、これを思い出すごとにあの時はごめんってなる。岡山は寒いので帰りたいですと聞いたけど、やっぱり沖縄はあったかいかね。暖かさ満喫しとるかね。戻ってくるときが寒ってなりそうね。ニット帽で頑張ろう。

Z

Zのお店のチョイスはめちゃめちゃ好評で、ラックからもZとの大阪旅行の行き先が良かったと聞いているんで、ぜひ名古屋でも愛知でも北海道でも岡山でも日本全国の良さげなお店を教えてほしいものです。どこ行くー?ってなってすらっと候補の中からここどうって出せるの強いですねー。できれば探すコツも教えてほしいですね。そしたら自分でも見つけられる?

75代

Foline

Folineとはなんだかんだ2人でFolineのプライベート事情についてご飯食べながら話したのが一番印象的です。これからも定期的にその手のお話を聞いていきたいところですね。あとはなんだか自分が出会ってきた中で新しい人だなというか初めて会った感じの人間で新鮮だったり。Folineについてはもっともっと解明していかねばなりません。

あさり

あさりとはシナモン友達で、ギャルのごめんなさいが最近のトレンドですね。シナモンの歌はめちゃ可愛くて是非聞くべきだよね。明けましておめでとうの辰年シナモンはめちゃかわだね。ギャルのごめんなさいは最強です。これで謝ったら大抵のギャルは許してくれるとのこと。先日あさりから、ほんまごめんやで、と送られてきたときはあさりやばってなりました。がーちゃー、ほんまごめんやでー。

おだじょ

おだじょーはめちゃ優しいし真面目だからついいじりすぎちゃうところがあるというかそういう自覚があって反省してます。ただいじりたいところではあるので、こうなんとかいい塩梅のいじりを追及するしかないか。おだじょがサングラスかけている姿がなんだか治安悪そうな見た目で個人的にツボなのでいいと思います。サングラスかけててくれ。今度一緒にギャルしような。


2024年もよろしくね。


閲覧数:176回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あとがき

引退ブログ⑨ すもも

こんにちは、73代のすももです。 まず始めに、ヨット部での4年間でお世話になった沢山の方々に感謝申し上げます。OBの皆さまやコーチの方々、ハーバーの職員さんや利用者の方々など、日頃の練習や大会運営をはじめ様々な形でのご支援をいただきました。ありがとうございました。結果で恩返...

引退ブログ⑧ ゆらりん

お久しぶりです。73代のゆらりんです。ブラック研究室、2年延長決まりました、だいぶ前に。そして今、ピンチを迎えております。報告会が今日の13:00からあります。現在の時刻は11:32。資料0。データはあります。レッドブルを飲んで気合を入れて頑張ります。全日のレッドブルの使い...

留言


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page