こんにちは。ぼさつです。
最近「推しの子」にハマっています。結構話題になっていて見ようとしていたんですけど第一話が90分もあってなかなか見る気が起きなかったんですがいざ再生してみるとあっという間に終わってドハマりしました。そのあと4話まで一気見しました。大学生の特権ですね。今は原作の漫画は見ずにアニメだけ追いかけています。毎週水曜の夜に放送されているて、平日の楽しみの一つです。
さてさてお題の「セイルヒロシマに向けて」についてです
去年はクルーとして、今年はスキッパ―としての出場になります。もう1年経っていると考えると恐ろしい。去年は初レースだったのでよく覚えています。結果は何とも言えない順位でしたが。タイムスリップできるなら、去年のセイルヒロシマに戻ってコース引きたいです。去年よりも絶対いいコースが引ける自身があります。残念ながら時を戻す手段がないのでダメですね。
今年はスキッパ―として戦います。セイルヒロシマの目標は「スタートを成功させる」です。スタートが大事なのは言うまでもないですけど、それが難しい。スタートさえできれば前を走る自身があります。帆走もコースも負けるとは思いません。
だからスタート命。スタート命。スタート命。大事なので3回書きました。これで大丈夫ですね。
必ずトップホーンを鳴らします。
去年よりも何倍も成長した自分を試したくて早くレースしたいです。
あくまでも目標なんで何言っていいですよね。それでは、
目指すは学生1位。
思ったよりも短くなりましたがこの辺で終わりますか。
それではまた。
Comments