top of page

Q.当社が第一志望ですか?←これやめてほしい

更新日:2021年4月25日

こんにちは!70代470スキッパーのランタンです。ついに緊急事態宣言が出てしまい不安ですが、部員一同力を合わせて乗り切りたいと思います。

 本日のお題ですが、新歓の思い出についてです。今思い返してみると、なぜヨット部に入ったのかよくわからないですね笑ヨットは面白いと思いますし、活動も週二日と程よく、合宿も魅力的でしたが、自分としてはバスケサークルに入る気しかなかったですし、部活はもういいかと思っていたので入ることはないだろうなと思っていました。しかし、自分が想像以上にサークルの雰囲気と合わず、仲のいい人も全然できなかったので居場所がなくなっていきました。これはやべえと思っていたら、当時二回生のマイクさんにご飯に連れて行ってもらって話を聞いて、ここしかないなと思い、入部を決めました。こんな感じで入ったのでなじめるのか不安でしたが、まあいっしょにいる時間が長いので仲良くなりますね。なんだかんだで後悔はないです。大学って友達作りとかうまくないとしんどいところなので、そんな人にヨット部をお勧めます。青春もあるよ!

 今回は以上です。読んでいただきありがとうございます。最近ウシジマくんをまた読んでます。フリーエージェントくんの回が面白かったのでお勧めします。将来どう生きるか考えさせられます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 
シンカロン

どうもです。74代のひきたいです。新歓も終わり5月に入りました。なんだか年明けから駆け足でここまで来た気分です。とにかく時間が早い。どうやら時間が早く感じるのは新しい経験がなくなって脳に取り込む情報が減るかららしいです。毎週海に行ってヨットに乗るこの破天荒な生活にだんたん慣...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page