こんにちは。74代Daysです。だんだん気温も下がってきて朝晩はひんやりしますね。1限に行くのも腰が重いです。4学期になれば授業はほぼないのであと1ヶ月頑張って耐えます。そして次はSurfaceのタッチペンが壊れた模様です。3年間でタブレット、キーボード、タッチペン、全部壊しました。そんな時に限って画面に書き込みたい課題が出てきて運が悪いです。ですが遅帰りのじゃんけんで負けたことないです。多分そこに運を全部持ってかれてる気がします。
さて、今回のお題は全日への意気込みです。中インで念願のトップホーンを鳴らして早2ヶ月。早すぎますが73代とのラストセーリングです。多分すももさんと乗るのも全日がラストです。寂しい気持ちもありますがせっかくなので全力で楽しみたい!楽しい思い出で終わりたい!って感じです。個人としては初ビックフリートということでわくわくどきどきという心持ちであります。そして503を江ノ島に連れてってあげられるのがすごくはっぴーです。私が503に乗り始めて2年、全国の舞台に立たせてあげることが出来ませんでした。多分503もずっと牛窓でそろそろ飽きてると思うので違う景色を見てせてあげたいです。自分はというとハーバー広いんだろうなーとかしんぷるに江ノ島楽しみやなーとかしらす丼たべたいなーとかもはやただの観光客みたいな気持ちです。強風ということに多々不安点がありますが全力でハイクアウトです。やるしかないのです。個人的に今回の全日でヨット人生のピークというかクライマックスみたいな気持ちになってますが全然あとまだ1年あります。まだ7合目くらいで、得るものの方が多い段階な訳です。来年結果を残すために自分の糧となるよう、今シーズンラストのレース、全力で走ります!
Comments