top of page

開幕宣言

こんにちは。74代のイコットです。

先日2学期の成績公開があったのですが、今回も落単無しであと10単位ほどで卒業要件単位数充足のところまできました。2学期の科目は本気の本気でつらかったので嬉しみが爆発でした。


さて、今週末は中国インカレです。

昨年は大好きな風域でルーシーさんと乗れることを期待していたのですが、それは叶わず、救助艇からレースメンバーの走りを見ることしかできませんでした。今年こそは73代スキッパーを追い越してレースに出てやると心に決めていたのですが、色々あってクルーとしてレースに出させていただくことになりました。それも、「勝ちたい」と思っていた73代カッチンさんとです。今でもたまに不思議だなーと思うことがあります。


カッチンさんは覚えていらっしゃらないかと思いますが、74代クラス分けの際、僕はカッチンさんと乗りたいと言いました。(僕がスキッパー、カッチンさんがクルーという意味合いが強かったですが…)

それが、2年越しに、役職が異なって叶うことになろうとは思いもよりませんでした。

頑張るしかないですね。


僕の艇のヘルムスマンは速いです。何の不安もありません。僕がどれだけ彼をサポートできるかが重要だと考えています。練習では常にレースを想定してやってきました。全くもって問題なし。

最新記事

すべて表示
昼ごはん食べたい

こんにちは、またラックです。失礼します。研究室というものが始まり、自分の机が用意されたときは何とも言い難い心のざわめきがありました。何なんですかね、あの気持ち。嬉しいというか、大人になったなーというか、何というか、うーん。...

 
 
 
Vip Kid

おはようございます.74代のひきたいです.先日のスプリングレガッタは酸いも甘いも経験しました.スナイパーはみんなふわふわしているようで負けず嫌いばっかしです.いいことです.僕も負けません.今回は恒例のみんなに一言!ですね,サクッといきましょー アルス...

 
 
 
ジャイアントキリングでなく当たり前に勝ちたい

お世話になっております。74代まめです。 面白い前説がなかったので本題の前にスプレガの振り返りを少し。 私は全体の半分以下の順位でチームの足を引っ張る結果になりました。100点のコースを引けるとは思ってなかったですがトップホーン鳴らせると思ってましたし、入賞もできると思って...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page