top of page

贈る言葉

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは。

74代470スキッパーのイコットです。

先日、ハーバーにいらっしゃる方から「卒業したらシングルハンド乗ってみないか?」とスカウトを受けました。

自分の技術が上がっていると認められた気がしてとても嬉しかったです。

ヨットという競技に関わっていると様々な年代の方と交流することができるので知見が広がるし、コミュニケーション能力が上がるので良いなと感じたエピソードでした。


さて、今回のブログのお題は「部員へのひとこと」です。

はじめましょう。

あいうえお順ですよ。


イヴ

同期で1番長く乗った相手ですね。

僕とイヴの動作のタイミングがとても合っているとコーチングで言われて数週間経って僕がクルー転向してしまい、一緒に乗る機会がズドンと減ってしまったわけですが、イヴと乗っていた経験があったからこそ今の自分がいるんだなーとつくづく思います。同期でレースに出るというのは緊張もしたし、悔しい思いもしたけど、楽しかったし、経験しておくべきことだったと今でも思います。ありがとう。

2人で乗ってて、スピンポールも流したし、センターボードも抉ったし、船に大穴を開けてしまったこともありますね。その度にいっぱい苦労もしましたが中々経験できなかったことでした。その経験があったからこそ、竜王の失敗も懐かしむことができます。


おかゆ

実は名付け親です。パッと閃きました。

マイペースで生きているなぁと感じさせられる場面が多々ありますが、合宿所でヨットの勉強をしているのを見た時は感動しました。

やる気に満ち溢れていると思うのでこのまま頑張ってね


コハク

たしかこれも名付けた気がする。僕はコハクンチョスって呼んでいるけど、それでも返事してくれるのはえらいね。えらいえらい。

コハクンチョスは先輩とのコミュニケーションの取り方が上手やと思う。気さくに接しながら、それでいて気遣いもできる。ただ、人に気を遣いすぎると同時に溜め込みやすくもなっちゃうから適度に発散しなよ。ぴえーって鳴いたら察してあげよう。


Shelix

新歓時期に名前から女の子だと思って、みんなに説明してたら高身長紳士が体験会会場に現れた時は驚きました。

初期から慕ってくれとるイメージがあって、可愛がってやろうって思ったねー。ただ貸したマーロ糸を全て使い切りやがった時は驚いたねー。

最近YouTubeでグランピングの映像とか観るのが流行りなんだよ。


ちょろ

同じ高校だと知って、入部させねばと思って勧誘した記憶。

バイト先が一緒なこともあって時々一緒に帰ってましたが、お菓子をくれた時は驚きましたねー。

めっちゃ美味しかったですよ、ありがとう。

470女子の中だったら君が1番パワーあると思ってます。さすがスキッパー、握力が鍛えられてるね。あとスプレガトップホーンおめでとう㊗️

「自分はまだまだ」と思うのも良いけど、自信も持って竜王と切磋琢磨していってほしいね。


美脚大臣

がんばれ大臣。いけいけ大臣。負けるな大臣。

命名式の次の日、「美脚って呼んでほしいですねー」なんて言っとったから絶対に大臣って呼んでやろうって思いました。

入部当初からヨットへのモチベーションが高くて

成長が楽しみだなって思ってました。

ただ、自分の価値観だけで判断しすぎるのと人と衝突しちゃうから注意ね。がんばれ大臣。


Foline

何度イコットさんー。と呼ばれたことか。

君も同じ高校だったから入部させねば、と勧誘した記憶。

マネージャーと会計の仕事、ほんとありがとう。めっちゃ頑張ってくれとるなって思ってます。ただ、感心していたら、すぐトラブルを持って帰ってきて「イコットさんー」って言ってくるのはまだポンコツなんだなぁと感じさせられる場面ですね。

このままの勢いで頑張ってくれたら良いと思います。ありがとうね。


ほっと

君が部歌・エール係になってくれて本当に良かったなって思ってます。良い声です。ありがとう。

あるゲームをやり込んで、すぐやめたらしいっていうのを聞いて、僕もそのゲームはやらないでおこうって決めました。時間の無駄遣いせずに済みそうです。ゲームで楽しむんじゃなくて、ただただ愛でる方が良いんだよ。きっと。

あと、君が1番最初に試乗会来たいって言ってくれたんだったね。君のおかげで昨年の新歓の走り出しはとても良いものだったと思います。今年の新歓もがんばろう。


まめ

整備が得意なイメージのあるまめが、整備で絶望している様子を見て驚いています。

初号機パイロット第一号がまめだというのは今後も受け継がれていく歴史になるので頑張ってください。初号機パイロットって響き良いですね。エヴァは履修済みですか?見た方が良いですよ。


ラック

自分の限界を知ってください。

久々に僕含めた74男子でご飯行った時にお腹いっぱいになってエイトに食べもらってた時は、もう…。

76代470男子の中では、僕派かラック派か論争があったらしいです。僕を慕ってくれていると思っていたしぇりーがラック派だと知った時は敗北感が凄かったです。負けました。


リキット

君、僕よりちいかわ好きになってきたんじゃないか?すぐちいかわ節の声で話すし、ちいかわのゲームしてるし、もう僕超えたやろ。

まぁそういうところも含めて、ペア組み始めた当初と比べてだいぶ心を開いてくれたようで嬉しいです。

あと、隠し事をする時は「隠し事があるように思わせないこと」が1番大事です。

「あんまりない」とか、質問に対して違うときははっきり否定しちゃうとすぐバレます。分かりやすすぎます。

次はトップホーン聞かせてやろうと思ってるのでがんばろう。


竜王

君も分かりやすいね。顔に出てる。まぁそうだからこそ接しやすいというのもあるけれど。

いつでも相談に乗ってあげよう。たくさん辛いものを食べに行こうじゃないか。ラーメンはラックかZと行ってくれ。専門外や。

いっぱい失敗した分だけたくさん成長できるって思ってます。竜王はたくさん成長するよ。自信持って走り続けてほしいな。


以上で一言をしめたいなと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございます。


〈追記〉

写真は愛艇4092です。

この冬たくさん整備してスプレガでなんとか前を走ることができました。



 
 
 

最新記事

すべて表示

朝ごはん食べたい

こんにちは。74代Daysです。最後の春合宿が終わりましたー。早くウェット卒業したいです。最近ブログを書いたのであまり前説で書くことがないので早速本題へいきましょう! 今回のお題はスナイパー&ふぉーりんへ一言です。 チキショウ...

起死回生STORY

74代スナイプクルーのZです。今回は短めスプレガ振り返りです。 今回のスプレガではペア目標として上回スキッパーに勝つ、個人目標としてトップホーンを鳴らす、シングルで点数を固めるといったことを決めていました。 後輩スキッパーと乗ることが今までなかったのでうまく行くかどうやろな...

様々な事思い出す桜かな

こんにちはー74代のエイトです。 桜ちらほら咲いてますねー 春の詩歌は素敵なのが多いよ!興味あったら聞いてね! 74.46スナイプ&フォーリンに一言 ひきたい スナイプリーダーもスキッパーもめっちゃ頑張ってるのが伝わって来る頑張れ〜 ピーチ 463をよろしく、、焼肉行こ z...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page