こんにちは。73代カッチンです。ここ数日暖かくなったり寒くなったりと寒暖差が激しいですね。そろそろウェット着納めかなと思ったけどまだ手放せません。試乗会で海の中に飛び込みましたが海の水はまだまだ冷たいです。文章が上手くまとめられないですね。ブログの書き出しはいつも悩む。
それはそうと今回のブログは木曜日に投稿するよう言われていました。割り当てをしているゆらりんに、木曜当日にも催促は受けていましたが完全に忘れていました。
自分の脳みそはかなり都合の良いようにできていて、嫌なことや面倒くさいことはすぐに忘れてしまいます。頭に残っているのは常に楽しいことのみです。幸せですね。しかしそれを社会は許してくれません。Moodeを見ればいつも溜まった課題があり、少し考えてみるだけでしなければならない憂鬱なことはたくさんあります。バイト、レポート、小テスト、1限対面。人間って生きているだけで常に締め切りに追われている気がします。自分だけですかね。
ネガティブなことをすぐに忘れるというのは、自分の長所でもあります。気持ちが不安定になることは滅多にありません。彼女と別れたときも寝て起きたらなんかスッキリしてました。薄情と思われるかもですが、こういう人間です。
さて「今年の目標」ですが、ちょうど1ヶ月前に同じお題で書いたので、別の方面で目標を考えてみました。今年の目標は締切を守る、です。ブログの締切をはじめ、大学の課題も提出期限までに提出できるよう頑張ろうと思います。対策としては課題が出された時にあとで思い出せるよう何かに書くことにします。今年度始まってもう1ヶ月経ちましたが今から手帳でも買おうかなと悩んでいます。とりあえず締切超過は今回で最後にします。
昨日で新歓も終わりました。自分はTwitter投稿とLINEの新歓グループの管理をしていましたが、試乗会前は少し忙しかったです。現時点で12人の新入生が入部してくれています。5/6まで入部受付しているので目標の15人に届いてくれるといいな、という気持ちです。
思ったことをつらつら書いているうちに1時が来そうです。明日(今日)は部活なので寝ます。ありがとうございました。
Comments