top of page

glow

こんにちは74代Daysです。寒いですね。大講義室で震えております。最近多肉植物を買おうか迷っています。植物が部屋にあるってなんだか余裕のある大学生っぽくないですか、全くもって余裕なんぞないですが優雅な大学生を演出したいです。名前大募集します。

今回のお題は73代への印象です。テンションあげあげでぱぱぱっと書いていきましょー。


ぼさつさん

自由なスナイプリーダーですねー。集合と見せかけてどっかに行ってしまう時がありますね。ハーバーバックが近い時バウがハーバーに向いてるときありますね。そういう時大抵私はリーダー自由やなー、のびのび生きてるなーって言ってます。そのままのびのびいきましょう。そして何といってもヨットお上手ですよね。ほんとにほんとに。負けたくないですねー。


ユキさん

よく目が合う気がします。そしてにやにやしてきます。にやにや。いいですねー。すきです。お話がお上手なので話してて楽しいです。たまに逃げられない圧を感じることもありますがそんなとこもグッドです。ユキさんはユキさんって感じがします。アーニャのモノマネさせようとしてくるのはやめてくださいー。


にっくさん

我らが主将ですねー。いつもお疲れ様です。わけわからないことをしゃべるにっくさんを見るとほっこりしますね。なに考えてるかわからないことが多いのでいつか脳内にお邪魔させていただきますね。きれいに掃除しておいてくれたらうれしいです。ちょっと前から思ってましたがきっとにっくさんはきれい好きですよねー。


ごまかし会長さん

おもしろいです。見てるだけでるんるんしちゃいますね。実は一番ペア歴長いですよねー。艤装も解装もめちゃくちゃ早いのですごくうれしいです。かいさんのシュパッ!って感じのタックすきです。他のクルーと乗るとなんだかふわっとした感覚になります。私の体にはかいさんのシュパタックが染みついてますねー。また機会があればぜひー


ルーシーさん

赤いですね。この前えいちょんと間違えました。えいちょんー、お金ーって言ったら返事なくて振り返るとルーシーさんがにやにやしてました。ああ恥ずかしいですね。二人とも赤いので見分けがつかないです。あと一緒に乗ってみたいですねー。暇なときは一緒に帆走でもしましょうー。


イックンさん

にこにこ、いやにやにやしてますね。ブランケにいれる時とかマーク回れないときとかにこにこしてますよね。悪いですねーーー。いじわるですねーーー。きおさんの近くをフリーで走っているとき大体私は独り言をしゃべっていますが聞こえてるんですかね?一緒に乗ることはきっとないですがいつか海の上でおしゃべりしましょう。


すももさん

すももさんすきです。一緒に乗るの楽しすぎますねー。速いし楽しいしいいことだらけです。意味わからない会話にも乗ってくれてるんるんですね。いつかパスタ食べにいきましょうー。たぶん「よいしょ」うつしちゃいました。すももさんと乗ってる時の会話の7割くらいよいしょって言ってた気がします。よいしょよいしょ要所要所


カッチンさん

去年このお題のブログを書いてから一年ほど経ちましたがまだじもとーくできてないですね。ついについにサイゼリヤできちゃいましたね。いつ見てもおんなじ顔してる気がします。言葉では言い表しずらいですがそんな感じがします。足長いですよね。スタイルがすごくいいです。何しても映えますね。羨ましいので少し分けてください。


プリンさん

すてきです。マネさんの鑑です。安心感、包容力、コミュ力カンストしてます。おっとりした感じも思わずままと呼びたくなってしまいます。最近は土曜の夜もめっちゃ勉強してて尊敬です。見習わないといけない部分ばかりです。たまに抜けてるとこもかわいすぎます。天才的なアイドルです。プリンさんになりたい。


ゆらりんさん

この間マスカットで会いましたねー。髪短いの似合ってます。前髪も似合ってます。最近会えてないのでぜひまたお話ししましょうー。もう寒くなってきたのでもこもこのあかりさんが見れるの楽しみです。


楽しく書いたら一時間くらいで書けましたー。テスト近くて天気もどんよりしていますが元気出していきましょーう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
航跡を辿る

お世話になっております。74代スナイプクルーのエイトです。引退ブログです。  4年間を思い出すと、沢山の人に迷惑をかけ、また支えて頂いたなと感じます。71代、73代の先輩方、OBさん方、後輩たち、コーチの方々、ハーバーの方々、友人家族等々、74代同期達、、、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。  本当に色んな経験をさせてもらいました。1年間の3分の1くらいを合宿して、一緒

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page