top of page

春擬き

こんにちは。74代Daysです。そろそろ暖かくなってきたと思ったらまた寒くなってなかなか春は遠いです。だけどもう4月。暖かくなってほしいなー。春休みは東京に行ったり、博多に行ったりと旅行も楽しめましたがバイトと部活でいっぱいで帰省できそうにないです。ぴえん。まあ、あと少し頑張れば旅行も帰省もし放題!頑張ります!


今回のお題はスプレガの振り返りです。今回のレースは初めての後輩とのレースで、最後のレースシーズンの最初のレース、ということで気合いを入れて挑みました。スプレガの反省は自分の中でめちゃくちゃしたし、もう消化したのであんまり書くことはないので軽く書いていこうと思います。とりあえず一日目は良くなかったです。うーん。自分では1レース目は大事にしたいと考えてて頑張ろう、前走ろうって思ってたはずなのにスタートチキりました。そのままの雰囲気で一日目はいい順位を走れなかったです。自分の悪いとこが出てしまった感じがして、一緒に乗ってくれたアルスに前を走る景色を見せてあげれなかったことが本当に申し訳ないです。でも課題発見にもなったので次回へのレースに繋げていきたいです。こんな調子の一日目でしたが自分の中の機転は夜のミーティングかなと思います。OBさん方からのアドバイスが本当にありがたくて二日目は強い気持ちを持ってレースに挑めました。二日目はスタートも自分らしく出れたし、安定した順位で走れました。今まで先輩に頼りっきりでしたが初めての後輩とのレースで勝てたことは自信にもなったし、広島でどれだけ走れるか早く試したいなと思いました。一緒に乗ってくれたアルスまるつきにも感謝感謝です。アルスはとっても動作が上手だし、艇内コミュニケーションもいい感じで乗ってて楽しいです。とりあえずこれからペアなのでよろしくです。中インまでにはトップホーン聞かせてあげたいなー。まるつきは動作が正確で安定した帆走ができました。周りもよく見てくれるし失敗が全然なくてすごくよいです。スキッパーに転向後はバチバチやってきたいです。スキッパーふぁいとーーー!

最新記事

すべて表示
部活で学んだこと

こんにちは、74代470クルーのラックです。今年の夏休み(夏合宿)はとても忙しかったです。命名式に院試に個選に全470に研究室に広島前入りに…。週に2、3日あるオフの日に研究を進めるのは難しかったですね。おかげで今大きな遅れを持って研究を進めております。あともう少しで中イン...

 
 
 
突破口

お世話になっております。 74代主将のイコットです。 9月25日~29日の間広島で中イン前合宿を行いました。 陸上・海上を使用させていただく中でご迷惑をおかけしたと思いますが、たくさん手助けていただき、ハーバーの皆様に深く感謝申し上げます。...

 
 
 
挑戦者

お久しぶりです、74代のピーチです。最近急に秋がやってきました。やっと暑い夏とおさらばバイバイです。この秋はもうずっと居てほしいですね。掴んで離さないようにしたいと思います。夜の散歩が最高な季節で非常にはっぴーです。どこまでも歩いて行けそうなきがします。暇な時間にダラダラ歩...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page