top of page

ポジ子

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

 こんにちは、71代ねりんです!

今回は大学生になってから始めたことについて書いていきたいと思います!


 1つ目は家計簿です!今年から始めました。家計簿というとすごく計画性と緻密さが必要そうですが、私は簡単にスマホのアプリを使っています。今は出費と収入を入力しているだけで、"やりくり"はできていません(いつも貯金にお金を回せません(T-T))。でも、記録しておくだけで意識はできるので、前よりは確実に生きる力上がった思います(^^)


 2つ目はポジティブ思考です!これは"始めた"こととは少し違うかもしれませんが、私にとって大きな変化かなと思います。高校生まではある程度決まった枠の中で生活してて、"自分にはこれはできないな""妥当な目標にしよう"などなど後ろ向きだった気がします。しかし大学生になったら一転!世界が急に広くなって(まだ見えてない部分が大多数ですが)、自分で決断することが圧倒的に増えました。"自分はできる!"とか、"なんとかなる!"というポジティブ思考でいかないとつまらない、楽しめないと思いました。ネガティブは何もいいことがないので、ずっと変えたいと思っていたのもあります。まだまだ最高のポジティブ思考にはなれてないですが、徐々にポジティブで埋め尽くしていきたいと思います(^^)


 バイトや家事など大学生で始めたことたくさんあるので、それも継続して頑張っていきたいですね。


最後まで読んでくださりありがとうございました!

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page