こんにちは。73代シラユキです。
最近、無になりたいときやあまりに疲れたとき、YouTubeで耳かきか整体の動画を見ています。見ようと思って見ているというか、なんか見ています。なんでしょう、自分が実際にやりたいとかではないし、ASMRが好きというわけではなく、視覚的快感が得られるというか、なんか無になれますね。この話をした時に同意が得られたのですが、バリエーションを増やしてみては、と提案されたのでそれにのってみます。無になれるおすすめの動画教えてください。
では中インの話です。
先日多くのOBさんに来ていただいて中インに向けてのお話をして頂きました。そのお話を聞いて自分なりにこうしようと思ったことがあります。それは笑顔でいることです。私は今回、レースメンバーではありません。じゃあ、何ができるんだろうって思っていました。考えても自分にできることは全然なく、あまりに無力だなと思います。しかし人に何かしてあげられると思うなと教えてもらったことがあります。確かにその通りです。じゃあなんだろうと考えると、選手を笑顔で応援することかなと思いました。なんかこの前道中、見ず知らずの人に笑顔でいることは大切だよと語られました。こんなこと言いたくないですけど、その方もかなりお話が長かったです。なんですけど、笑顔で乗り切りました。言わずもがな、レースメンバーのことを見ていますし、信じています。応援しています。そして勿論自分も一回一回の練習を大切にします。
ちょっと内容は違うかもしれないけれど、いきものがかりさんの「笑顔」というとっても素敵な曲があります。ぜひ聴いてみてください。
Comments