top of page

凸凹

どうも、74代のピーチです。

 最近は朝晩肌寒く、お昼はあったかいこれなんだ的な謎謎が出来そうな気温をしていますね。鬱陶しいです。朝寒いと思ってちょっとでも厚着するとお昼に暑くて耐えらんない。温度も不安定で私の情緒も不安定、温度が安定すれば私も安定するのか、、、。まあこんなんで揺れ動くような人間ではだめですね。

 近況はこの程度にしておいて、新歓から時間が空いていますが、サクッと新歓の振り返りしてサクッと同期に一言いきましょうや

 まず新歓の振り返りということで、試乗会係だった私的感想は周りに助けられまくった新歓だったなと思うとともに、73代、74代にめちゃくちゃ迷惑かけてしまったなとも思います。ごめんなさい。でも話を聞いてくれたり、相談に乗ってもらい本当に助けられました。ありがとうございます。また新歓に参加してくださったOBさんも本当にありがとうございました。どのお願いも聞いてもらえてこちらもべりー助かりました。この時期のピーチの荒れ具合は凄まじかったですが、私も驚いております。多分過去一です。人間始めて19年未熟で驚きばかりです。これからも精進していきますので何卒。

 

 新歓の話は終わりにして、同期への一言いきましょう。みんな色々書いてくれてましたねー。最初の時に比べるといろんな話をみんなで出来て嬉しい限りです。


イコット

 いろいろとお疲れ様です。もう不仲ではないんじゃないでしょうか。これが姫路実家勢の絆ですかね、知らんけど。君とはずっと帰りの車とか脳死で話してる気がします。脳死で話すぐらいがちょうどいいなと思います。これからもおしゃべりいっぱいしましょう。


ラック

 個人的に頼りになるマンですね。ラックの言葉はハッとさせられたり、安心感があったりと思いますね。君からしたら何気ない一言かも知れませんが、ちょくちょく救われてます。でもがんきんちょ、本当がきんちょおもろい。20歳になったら居酒屋連れてってねー。


まめ

 かわいい、腕におさまる感じ好。大体いつ抱きついても受け入れてくれる。イコットの時と被るがほんと心を開いてくれてるのか、74代で話す時結構意見くれたり、気になるとこをその場で言ってくれたりとありがたい。ラックとの絡みも好、私もまめやんに適当にあしらわれたい。


アレク

 「いつも○○」と「いい意味で」っていう言葉を使っとけばとりあえず許されると思ってるマン。最近同期出艇のとき海上での言葉遣いに気をつけてるという話聞きましたよー、いいんじゃないんですか笑。まあほどほどに仲良くしましょう。


イヴ

 こちらもかわいい、けど脳筋、しかも予想の斜め上を攻めてくる。そこのギャップで一生笑えそう。海上でも陸でもなんか動作とか言葉とか全てが綺麗で優しい。綺麗という言葉で言い表せているのかというぐらいの綺麗さ。でも脳筋わろた。


ひきたい

 どうもどうも、ふわふわしてるけど、やることちゃんとやるマンですね。いつも海上での情報助かっております。私もまだまだ未熟なのでどんどん悩んでいきましょー。もし艇内で私が暴走しそうになったら大声で止めるか、ティラーを奪うか、私を突き落としてください。


ちゃみ

 普通にコミュ強のちゃみ。人と喋れんとか嘘やん!めっちゃ新歓喋ってたって。でも同じスナイプスキッパーなのに話す機会はなんか少ないちゃみ。ちゃみは気がついたら寝てるか帰ってるかのどっちかな気がする。ちゃみの私生活が知りたいのー。


z

 ちょくちょく何考えてるか分からんなって思う人です。おめでとう。ラーメンばっか食べて大丈夫そ?幸せならオッケーだけども、健康もちょっとは気にしてくれー。普通に心配や。あと、君から借りたハンター×ハンターちょっとずつ読んでるよ。面白いよまだ7巻だけど


Days

 好き。最初の頃は考えられんぐらい、ずっといるねー。 Daysは普段の話から私のツボをつついてきます。大人になったら笑うの減るらしいけど、いっぱい笑えてます、ありがとう。私もDaysを尊敬してるし、ヨット上手いのも尊敬してるけど、そこは尊敬するだけじゃいられない!追いつくし追い越すからなー!


エイト

 あちあちしまんちゅやね。新歓時期に一瞬君のこと嫌いになったけど、もう嫌いじゃないです。ほんとだよ。めっちゃ日焼けしてるのに爽やか、前髪上にくくってふざけた髪型してるのに爽やか。あと、私の意味わからんノリにちょっと困りながら笑う顔が好きですね、なんやかんや対応してくれるのも優しい。


こんな感じでどうでしょうか。割と雑い一言になってる気がします。同期だから許してね。最初の頃は考えられないぐらい今は自我まみれの74代(私ももちろん含む)面白いです。73代、新しく加わってくれた75代によって今後私たちがどのように成長、進化できるか私たち自身の頑張り次第ですが、とても楽しみです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。



最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page