top of page

2021年 お正月

 少し遅いですがあけましておめでとうございます。71代のしじみです。去年は年を越す前に実家に帰ってお正月を実家で過ごしていたのですが、今年のお正月はコロナが蔓延していることもあり実家には帰りませんでした。僕は今年成人なのですが、地元の京都は成人式は無事に開催されることになったので成人式の前後は帰省します。地元の京都は実家ではいつも正月はおせち料理やお雑煮を食べるのですが、今年は食べられ無くて残念です。少しでも正月の食べ物を食べようとお餅を焼いて食べていました。今年の正月は何をしたかと言うと元旦に先輩たちと市内の温泉に行きました。いろんな種類のお風呂に入ったり、お正月のお笑い番組を見ながらサウナに入ったりしてゆっくりできたので楽しかったです。特に今年の正月は初詣など行っていないので、正月という感覚はなく普通の休日の気持ちでした。去年鬼滅の刃という漫画が流行っていたので、僕もその流行りに乗ろうと思い漫画を読んでいましたが途中まで読んで、鬼がいっぱい出てきたり戦闘シーンで人が死んだりして刺激が強かったので読むのを諦めました。僕は漫画を最後まで読み切ったことがないですが読みたくなったら全部読みたいと思います。

 今年の僕の抱負は健康に生きて病気にかからないことです。ヨットに乗るにも十分な体力や健康であることが必要であると思うので、去年と同じように体調を崩すことなく過ごしたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page