top of page

雷少ないですよ

こんにちは、71代ねりんです。

最近雨の日が本当に多いですね。

今回は"岡山に来て思ったこと"についてです。


私が1番最初に思い浮かんだのは、"雷が少ない"ことです。

岡山に住み始めて1年になりますが、牛窓の海上でなっているのは見たことあります。しかし、岡山市内では1度もありません。

私の地元では夏はほぼ毎夕、ゲリラ豪雨!という感じです。

ちょっと寂しい気もしますが、岡山は穏やかでいいですね♪

少しネットで調べてみたら、気象庁のデータからつくった雷日数のランキングを見つけました。

岡山はなんと、44位。

やっぱり全国的にみても少ないんですね!

雷苦手な方、ぜひ岡山へ。(多分市内は安全だと思います)


その他に岡山に来て思ったこと...

考えてみたのですが、何にも思いつかない!

日常ぼんやり過ごしていたのでしょうかね!

岡山弁はやっぱり広島弁や関西の方言とは違うんだとか、穏やかな人多いなと思うことはあるのですが、新たな発見!というまでのものは見つけられていません。

コロナウイルスが落ち着いたら、もっと岡山を見てまわりたいと思いました!あと、岡山県民の日常も要チェックですね。


今回も読んでいただきありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
supernova

お疲れ様です。75代のスフィアです。 4月はいつの間にか終わり、ゴールデンウィークも過ぎ去り、時が過ぎるのがあっという間です。最近は悩み事とやるべきことが増えてきて、それらの両立に悩んでいます。じわじわと忙しくなってきていることを実感しています。...

 
 
 
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page