top of page

雷少ないですよ

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、71代ねりんです。

最近雨の日が本当に多いですね。

今回は"岡山に来て思ったこと"についてです。


私が1番最初に思い浮かんだのは、"雷が少ない"ことです。

岡山に住み始めて1年になりますが、牛窓の海上でなっているのは見たことあります。しかし、岡山市内では1度もありません。

私の地元では夏はほぼ毎夕、ゲリラ豪雨!という感じです。

ちょっと寂しい気もしますが、岡山は穏やかでいいですね♪

少しネットで調べてみたら、気象庁のデータからつくった雷日数のランキングを見つけました。

岡山はなんと、44位。

やっぱり全国的にみても少ないんですね!

雷苦手な方、ぜひ岡山へ。(多分市内は安全だと思います)


その他に岡山に来て思ったこと...

考えてみたのですが、何にも思いつかない!

日常ぼんやり過ごしていたのでしょうかね!

岡山弁はやっぱり広島弁や関西の方言とは違うんだとか、穏やかな人多いなと思うことはあるのですが、新たな発見!というまでのものは見つけられていません。

コロナウイルスが落ち着いたら、もっと岡山を見てまわりたいと思いました!あと、岡山県民の日常も要チェックですね。


今回も読んでいただきありがとうございました!


閲覧数:91回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page