こんにちは、71代ねりんです。
最近雨の日が本当に多いですね。
今回は"岡山に来て思ったこと"についてです。
私が1番最初に思い浮かんだのは、"雷が少ない"ことです。
岡山に住み始めて1年になりますが、牛窓の海上でなっているのは見たことあります。しかし、岡山市内では1度もありません。
私の地元では夏はほぼ毎夕、ゲリラ豪雨!という感じです。
ちょっと寂しい気もしますが、岡山は穏やかでいいですね♪
少しネットで調べてみたら、気象庁のデータからつくった雷日数のランキングを見つけました。
岡山はなんと、44位。
やっぱり全国的にみても少ないんですね!
雷苦手な方、ぜひ岡山へ。(多分市内は安全だと思います)
その他に岡山に来て思ったこと...
考えてみたのですが、何にも思いつかない!
日常ぼんやり過ごしていたのでしょうかね!
岡山弁はやっぱり広島弁や関西の方言とは違うんだとか、穏やかな人多いなと思うことはあるのですが、新たな発見!というまでのものは見つけられていません。
コロナウイルスが落ち着いたら、もっと岡山を見てまわりたいと思いました!あと、岡山県民の日常も要チェックですね。
今回も読んでいただきありがとうございました!
コメント