top of page

近況報告(時間できたので早めに上げます)

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

最近コールセンターのバイトに受かりました。スナイプスキッパーのちゃみするです。塾のバイトのシフトに全く入れず月収が15000円という悲惨な状態だったので、やむなく退職。なかなかバイトが長続きしないのでコールセンターは長く続けていきたいですね。


前回のブログをしれっと提出していなかったので、自分の好きなものについて語りましょうか。昔からすごく好きだったというわけではないのですが、最近よく映画を見に行きます。4月に入ってからは毎週、多いときは週に3回も行ったりしています。高校時代の友人と映画研究部に入っている他学部の友人と3人でよく映画を見に行っているのですが、映画時間ギリギリに映画館前に集合して、映画が終わると駐輪場まで感想を言い合って解散するといったように映画以外の出費を極力抑えるような関係です。終わった後ごはんに行かないのはシンプルお金の節約です。自分はバイクで、映研の友人はパチンコで、高校時代の友人は映画のグッズで、みんなそれぞれお金がないので仕方がないですね。最近見た映画だと①Everything Everywhere All at Onceや②BLUE GIANTあたりが90点でした。①はとにかくカオス。②はださかっこいい。感動。漫画のほうもかなり面白いのでBLUE GIANTは本当におすすめです。これから、スパイダーマンの新作とインディジョーンズの新作が公開されるのでアマゾンプライムで過去作を見て気分を高めることも楽しみの一つです。日曜日のハーバーバイトの時間は映画を楽しむという自分にとって非常に重要な時間となりつつあります。

映画の話はこれくらいにしときます。とにかく映画にはまっているよということです。最近バイクを買ったことで肉体的疲労が減り学校と部活に行く負担がかなり減りました。一回生のころは割と不安定でしたが最近はかなり安定してきました。人生はマラソンということでこれからもゆるゆると頑張っていきます。


追記 父親がどこからかブログを見つけてきて閲覧しているようなので、非常に困っています。

以上です。。

閲覧数:97回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

いまが最高!

こんにちは。74代Daysです。お久しぶりのブログですね。9月から中イン、全日からの代交代などと沢山の節目がありましたがあっという間に2025年になり、21歳になりました。最近は研究室も無事決まり、授業もあんまりないので朝にバイトを始めてみたり、読書を始めてみたりと今までと...

3.2.1.do it !!!!!!!

こんにちは。74代のイヴです。 なんとこの冬、みかんを克服しました。手が黄色くなるのと「こたつdeみかん」を達成できて嬉しいです。次はトマトですかね。なかなか手強そうだー。 そして2025年の抱負は「漸進」です。12月から休部期間に入らせてもらい、勉強に明け暮れております。...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page