top of page

菩薩の顔は何度まで??

どうも74代ピーチです。今日も今日とて他己紹介でございます。私の紹介相手はぼさつさんです。我らがスナイプリーダーぼさつさん!!まさに菩薩のような人なんですよねー。めっちゃ怒ったりするの見たことない。怒ってるときは牛窓の風に揺さぶられている時ぐらいですかね。いつもニコニコ笑ってる。ご飯もいっぱい食べて体も丈夫で体調不良なのも見たことないです。しかもアツい。これはマジで声を大にして言います。アツイ。


せっかくの他己紹介ということは相手のことをしっかり見ることが大事だと思うんですよね。

ではでは最近のぼさつさんの生態調査でもしてみましょう。合宿所にいる菩薩さんを発見しました。pcと睨めっこしてます。何をしてるんでしょう就活ですかね。まあ大変そうです。観察を続けましょう。iPadが出てきました。どうしたのでしょう。何か大事な資料でもあるのかな。あれれヨットの動画を見始めてしまいました🤦‍♀️。あら大変就活生かと思いきやただのヨットマンでした。


というようにぼさつさんはヨット大好き人間です

⛵️。一日の26時間ぐらいはヨットのこと考えてるんかっていうぐらいヨットが好きです。もはやヨットと相思相愛なんですね。

こんなヨット大好きアツイ人とヨットに乗ってみたくないですか??みたいですよねー!

じゃあ君もすでにスナイパーだ!!!

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page