top of page

私の好きだった本

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは。70代芝先光です。

今回のテーマは「おすすめの本」ですが、私は普段本を全く読みません。紹介できる本がないので、中学生の頃にハマった、本と言えるかわかりませんが、形は本なので地図帳を紹介します。

特別おもしろい地図帳を見つけた、などということではなく、学校で配られる、社会の授業で使う地図帳です。勉強をしていたら知らない地名がよく出てくるのですが、必要であろうとなかろうと片っ端から調べていました。そして訪れた(地図帳の中で)場所はボールペンでグルグルと丸をします。そして、そのページでしばらく滞在します。まずはそのページで行ってみたい場所を見つけます。海や山や聞いたことのある地名の場所などで探します。これだけですごく楽しいです。さらに余裕があると、どうやって行くかを考えます。地図帳にはJRの路線が書いてあります。私の地元の大阪から、ここで乗り換えて…ここでちょっと休憩して…と考えると、もう旅行している気分です。

変わった趣味を明かしてしまいましたが、今はやっていません。1年くらい前に本屋さんで「鉄道旅行地図帳」というものを見つけ、あの頃の気持ちを思い出して衝動買いしてしまいましたが、あまり使っていません。今は、この地図帳を見ながらのんびり電車旅がしたいなと、ひそかに思っています。

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page