top of page

私の好きだった本

こんにちは。70代芝先光です。

今回のテーマは「おすすめの本」ですが、私は普段本を全く読みません。紹介できる本がないので、中学生の頃にハマった、本と言えるかわかりませんが、形は本なので地図帳を紹介します。

特別おもしろい地図帳を見つけた、などということではなく、学校で配られる、社会の授業で使う地図帳です。勉強をしていたら知らない地名がよく出てくるのですが、必要であろうとなかろうと片っ端から調べていました。そして訪れた(地図帳の中で)場所はボールペンでグルグルと丸をします。そして、そのページでしばらく滞在します。まずはそのページで行ってみたい場所を見つけます。海や山や聞いたことのある地名の場所などで探します。これだけですごく楽しいです。さらに余裕があると、どうやって行くかを考えます。地図帳にはJRの路線が書いてあります。私の地元の大阪から、ここで乗り換えて…ここでちょっと休憩して…と考えると、もう旅行している気分です。

変わった趣味を明かしてしまいましたが、今はやっていません。1年くらい前に本屋さんで「鉄道旅行地図帳」というものを見つけ、あの頃の気持ちを思い出して衝動買いしてしまいましたが、あまり使っていません。今は、この地図帳を見ながらのんびり電車旅がしたいなと、ひそかに思っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
supernova

お疲れ様です。75代のスフィアです。 4月はいつの間にか終わり、ゴールデンウィークも過ぎ去り、時が過ぎるのがあっという間です。最近は悩み事とやるべきことが増えてきて、それらの両立に悩んでいます。じわじわと忙しくなってきていることを実感しています。...

 
 
 
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page