top of page

末を気にせぬ者に

あけましておめでとうございます。76代470クルー、ほっとです。みなさまおみくじは引きましたでしょうか。私が地元で引いたものは末吉でした。下から数えるほうが早い運勢のようですが内容は悪くなかったです。解釈のしようですね。私は神社にはやることなすことを見守っていてほしいと祈りに行く派です。この場をお借りして、2025年にやりたいこと、頑張りたいことをここに記しまして、新年の抱負といたします。今年も多くの皆様に見守っていただくことになると思いますが、なにとぞよろしくお願いします。

2025年はリカバリーの早い人間になりたいです。昨年度は怪我や病気をしたタイミングがあったり、足の攣りやすさも今までと変わらずと、個人的にフィジカル面で成長できなかったと感じます。今年は怪我の予防には今後も気をつける一方で、疲労を残さない、怪我をしてもすぐ復帰できるようにすることに努めてみようと思っています。また2月には地元でマラソンに出場する予定です。自分にとって挑戦の年になりますが、応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに頑張ります。それでは。

最新記事

すべて表示
パリパリバー

お世話になっております、76代470クルーのリキットです。長い夏休みがついに終わってしまい、今日は授業1日目です。めんどくさいけど学生の本文という感じです。3学期はGPA上げるぞー。それはさておき、本題である中インの意気込みに入っていきます。...

 
 
 
長谷サンズ

お久しぶりです、76代470スキッパーの竜王です。今年は早いもので、もう中秋の名月の時期となりました。月なんてどの季節も一緒でしょと思っていましたが、調べてみると科学的根拠があるっぽく、トリビアでした。まぁ目が悪いんで違いは分からんです。...

 
 
 
「闘」っていう字って内に豆さんがおるから今回のタイトルにぴったりだよねって話

こんにちは、76代470クルーのShelixです。本日は意気込みブログということで書かせていただきます、ふろむ広島ゲストハウス 雑談はそうですね、広島って都会なんですね。ご飯美味しいですし街の雰囲気もなんか品があって歩いていて楽しいです。4年生まで飽きずに楽しめそうだなあ、...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page