top of page

曲の好みは十人十色では済まない

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

更新日:2023年2月28日


こんにちは。74代470スキッパーのイコットです。先日、[Alexandros]が好きなイックンさんに「[Alexandros]のあの曲良いですよね!」と話しかけると、「あ、その曲はあんま好きちゃうわ」と言われました。曲の好みって難しいですね、はい。


今回のお題は「この1年間の大学生活を振り返って」と「みんなにも分かってほしい自分の好きなもの」です。

まずこの1年間を振り返ってみて、偶然に恵まれた激動の1年間だったなと思います。

僕は偶然エイトと偶然同じゼミでした。エイトが自己紹介の時にヨット部に興味があるって言ってなかったら、もしかしたら僕は入部していなかったかもしれませんね。たぶん。知らんけど。

ピーチと地元が一緒だったのも偶然でした。新歓の時には全然話してくれなかったピーチが、今はあんなにおしゃべりゲラマシーンなっているとは…。他にも書きたいことがありますが、抑えます。

最初の頃と比べて74代間の仲がだいぶ良くなったなぁと最近よく思います。心の底からこの空間に居れて幸せだと思いますし、これからが本当に楽しみです。

プライベートとしては、まぁ色々ありました。5000円でどう?とか言われましたし、匂わせストーリーとか、船舶落ちたりとか。

あとはフル単達成しました。ある教授にはメールでボロクソに叩かれましたが。


さて、次。

僕は曲を聴くのが好きです。しかも雑食です。おすすめがあったら教えてください。聴きます。最近嬉しかったのは、ぼさつさんとRADWIMPSの曲の好みがドンピシャだったことですね。『one man live』が好きだと僕が言うと、ぼさつさんがテンション爆上がりしてたのを覚えています。他にも『トアルハルノヒ』や『ヒトボシ』、『告白』も良い曲なので聴いてみてください。


思いついたまま書き連ねてしまいました。

あと、投稿遅れちゃいました。すみません。

閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

いまが最高!

こんにちは。74代Daysです。お久しぶりのブログですね。9月から中イン、全日からの代交代などと沢山の節目がありましたがあっという間に2025年になり、21歳になりました。最近は研究室も無事決まり、授業もあんまりないので朝にバイトを始めてみたり、読書を始めてみたりと今までと...

3.2.1.do it !!!!!!!

こんにちは。74代のイヴです。 なんとこの冬、みかんを克服しました。手が黄色くなるのと「こたつdeみかん」を達成できて嬉しいです。次はトマトですかね。なかなか手強そうだー。 そして2025年の抱負は「漸進」です。12月から休部期間に入らせてもらい、勉強に明け暮れております。...

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page