top of page

明るくいきましょう

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

どうも、73代の中尾です。代交代後一発目のブログの冒頭に言うのも何ですが、最近僕のYouTubeのおすすめに「杉下右京 ガチギレ」という動画が出てきます。7~13まで見ました。


さて、今日のお題は「最近楽しかったこと」です。ないです。

ということで代わりと言っちゃあれですが、最近あったことをつらつらと書きます。


夏の真ん中辺りから行っている教習所が佳境です。残すところ高速教習と学科ちょっとで卒検となります。今日、技能1限とその後の高速教習2限をすっ飛ばしました。普通の技能3限なら2限目から行くというのが可能だったでしょうが、高速教習を受けるにはこの技能1限を受けなければいけないので、自動的に3限欠席になります。欠席1限につき3000円のキャンセル料が発生するらしいです。え?? 笑い話ではなくなりました。金額がそうさせました。もうちょいシャレになる金額にせぇよ。


この前GUに行きました。最近流行のオーバーサイズの服を試着しました。絶望的に似合いませんでした。理由は簡単。僕がオーバーサイズだからです。普通の人間が着ればオーバー気味になってちょうど良いという寸法なのですが、僕は肩幅が一般的なMサイズユーザーに比べれば広いのです。ついでに胸回りもデカめです。それゆえに着てみると服が予期せぬ形になり、あれっ?という事態に陥ります。時代が僕に追いついていません。はよせぇ。


テスト前なのにモンストを始めてしまいました。中高生がよくやるあれです。謎の余裕ができました。余裕じゃないのに。期限カツカツで課題を提出するというのは皆さんよくあることだと思います。こういうのは人類みな共通ではないかと思います。猿の時代からそうなんかな? やとしたら何残してんねん。文明興す前に捨てとけ。(自分の怠惰を人類の進化のせいにして精神を保つ)







ん? なんか楽しそう? まぁ物事は捉えようです。







閲覧数:154回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page