こんばんは74代のまめです。
一昨日健康診断にいって参りました。今年もメンバー紹介の一言を変更する必要はなさそうです。でも多少伸びてたのでまだ可能性はあるでしょう。多少背伸びしたと言えんこともないですが、結果がすべてです。先輩方も言っておられました、あきらめないことは大事だと。来年の健康診断が楽しみですね。
では74代の皆に対して。さらっと流すか迷ったけど最初で最後かもやし言っとこう。
イコット
優しい人。無理はしないでな。なにかと動き出しはイコットなことが多いかと。言われなくても必要なことをすすんでやっていく。尊敬。470スキッパーとしても僕より余裕あるし、周り見えてるし、力もあるし、分かってることも多い。でもいちばん負けたくない相手。まだまだ3年間、良きライバルでいたい。口調は気を付けますごめんね。
ピーチ
新歓MVP。お疲れ様。ピーチなくして今の75代はないでしょう。いっぱい動いて、前に立ってくれてありがとう。これからも大変なときはあるでしょうが、ふれる仕事あったらくださいな。あ、あと君への絡み方がいまいちわからんかもしらん。これから探っていこーと思います。
Days
推し。この子かわいいわ。くるくるかわる表情が特に。ずっと見てても楽しい。一方海上では打って変わってかっこいい。君のヨットに対する熱量にはいつも驚かされる。負けてられん。ちょっと前まで絡みにくいなーって思ってたけどわりと雑に絡んでもかえしてくれるなと感じたのでもっとだるがらみしてこうと思う。
ずっとdaysやと思ってたけど大文字やった、気づいたからせーふ。
イヴ
実はこの子みんながいない食堂でころころ転がってたりします。
もう一年たったのに、君にはまだまだそんな一面もあるのかと驚かされる。もっと表に出していって欲しいですね。一番わがままを言ってしまっていると思う、気を付けます。嫌やなってことは言ってね。んでいつも仲良くしてくれてありがとう、君がヨット部にいてくれてよかった。あと君のクルー姿かっこいいといつも思ってる。のでちゃんと養生してください。
ひきたい
近距離じっぷ。のわりに普段会わない。なぜなら君は絶対先に教室にいるような人だから。えらい。君より早くきっちゃに着いたときは勝った気分でいる、数えるほどしかないけど。シングル大会はいっしょにのってめちゃ楽しかった。ありがとう。ひきたいって呼ばれるのそこまで好きじゃないと聞いてなんて呼ぶか迷走中。それと最近君のことをいたずらに乗ってくれる人判定しました。みんなにいろいろしかけてこーぜ。
ラック
74代で定着した“まめやん”の創造主。べつにいいけどね、べつに。
いろいろ尊敬するとこもあれば、だっるって思うこともある。反応に困る時はとりあえず「は?」っていうことにした。海上では頼りになりすぎる、いつも君と乗った後は己の至らなさを感じざるを得ない。次乗る時には成長を見せたい。君のおかげでたのしくやれてるとこあると思う、ありがと。
アレク
74代では一番乗る機会が多いよな?気づきがあったり、いろいろ試せたりいい時間になっていると思う。あとよく構ってくれるね君は。まだ馴染めてないころはお世話になった。いまもか。ありがとう。最近はついついイラっとして機嫌わるくなったりあたり強くなってしまっている、ごめんね。けど許してくれてるやろなって勝手に思ってる。よくないね、反省します。仲よくしてこうな。あ、先輩方、僕らあれ以降は海上で喧嘩してないです。安心してください。
ちゃみ
分からん、ゆーて話したことないよな。どっかずれた発言をひょうひょうとして言うのがおもろい。今年は不思議なちゃみが少し分かるといい。もっと話してこ(とはいいながら自分から仕掛けるのは苦手やから話しかけてな)
エイト
良い子。なんでそんなに優しくなれるのか、すげー尊敬しとる。見習っていきたい。ちょっと困ったような困惑したような表情や声色をさせてしまったときはなんかすごく申し訳なくなる。感情が素直に前にでてるイメージ。いいと思う。ちまきを布教したかったのに、できんかった。来年は食べてね。あ、あとまたAPEXしような。僕は最近やってないけど。
Z
君もよくわからんわ。情報に転系するときはいろいろ聞いた。ありがとう。君が一番ライン返しやすい。課題とか資格とるとかはしっかりしてるのに、管理艇はちゃみに一任してるらしいとか、新歓隊長降任されたとかまじめなのかそうでないのかわからんね。一回生がかりは一緒にがんばろうな。頼りにするぞ。
以前では考えられないほど最近は74代のみんなに甘えてるなと改めて思いました。
きっとやりすぎなときあるやんね、ごめんなさい。調子乗りすぎてたら教えてください。
最後に、いよいよ今週の部活から75代が参加します。いやはや月日が経つのは早いですね。もう先輩になるというのはなんだかしっくりきません。先輩方のようなかっこいい頼れる先輩を目指して、まずは頑張って話しかけるとこからでしょうか。
Comments