top of page

岡山はほどよい、、、

70代チョコペンです。

岡山のいいところを紹介します。僕が思う岡山のいいところは程よく都会で、程よく田舎であることです。僕は岡山大学の近くに下宿しているのですが買い物に行きたかったら自転車で20分ほどでイオンモール に行けますし、電車を使えば40分ほどで倉敷のアウトレットも行けます。岡山で遊びに行くとなれば行くところは2、3カ所しかありませんがすぐに気軽に行けるというのはいいと思います。また、新幹線が通っているのもそれだけで都会感を高めてくれます。

程よく田舎というのは説明しなくてもわかると思います。大学裏は半田山が迫っていて、1級河川の旭川も近くに通っています。岡山の中心から少し離れるだけで自然を感じれるというのは忙しい世の中で安らぎを与えてくれます。

こんな岡山での生活にも慣れてとても住み心地がいいですが、就職では岡山を離れようと思っています。なぜなら遊ぶところが多い大阪に行きにくいからです。岡山と兵庫の間には大きな壁があると感じているので、是非ともこの壁は超えて就職しようと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
supernova

お疲れ様です。75代のスフィアです。 4月はいつの間にか終わり、ゴールデンウィークも過ぎ去り、時が過ぎるのがあっという間です。最近は悩み事とやるべきことが増えてきて、それらの両立に悩んでいます。じわじわと忙しくなってきていることを実感しています。...

 
 
 
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 

Comentários


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page