top of page

岡山はほどよい、、、

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

70代チョコペンです。

岡山のいいところを紹介します。僕が思う岡山のいいところは程よく都会で、程よく田舎であることです。僕は岡山大学の近くに下宿しているのですが買い物に行きたかったら自転車で20分ほどでイオンモール に行けますし、電車を使えば40分ほどで倉敷のアウトレットも行けます。岡山で遊びに行くとなれば行くところは2、3カ所しかありませんがすぐに気軽に行けるというのはいいと思います。また、新幹線が通っているのもそれだけで都会感を高めてくれます。

程よく田舎というのは説明しなくてもわかると思います。大学裏は半田山が迫っていて、1級河川の旭川も近くに通っています。岡山の中心から少し離れるだけで自然を感じれるというのは忙しい世の中で安らぎを与えてくれます。

こんな岡山での生活にも慣れてとても住み心地がいいですが、就職では岡山を離れようと思っています。なぜなら遊ぶところが多い大阪に行きにくいからです。岡山と兵庫の間には大きな壁があると感じているので、是非ともこの壁は超えて就職しようと思います。

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page